1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

「真夜中ぱんチ」7月8日放送開始 安済知佳と近藤玲奈の出演や主題歌、第2弾PV、キービジュアルなど発表

映画.com / 2024年6月10日 6時0分

 アニメのスピンオフストーリーとなる、日日綴郎氏によるノベライズ「真夜中ぱんチ ワケあり動画投稿者はヴァンパイア!?」が7月20日に発売されることも決まった。7月4日には「ヤングエース」(KADOKAWA刊)で連載されている、臼井ともみ氏によるコミカライズの単行本第1巻も発売される。

 キャスト、主題歌アーティストからのコメント全文は以下の通り。

【安済知佳(橘花役)】
「はりシス」のきっちょむこと、橘花の声を担当します。
真咲の主人公らしからぬ可愛げのなさといいますか……ひねくれたところが観てて面白くもあり可愛くもあり、そんな彼女とかけ合いをするのが楽しかったです!
オリジナル作品ということもあり、わたしも知らないことがたくさんあるので、オンエアを楽しみにしています!!

【近藤玲奈(乙美役)】
どのキャラクターも良い感じにカオスで、物語もぶっ飛んでいて、そんな愉快な仲間たちの一員になれてとてもうれしいです!
動画投稿者というまさに現代ならではの題材なので、親近感も湧きつつ情報量の多さに振り回されるハチャメチャ作品になっているのではないかと思っています。
乙美、見た目は可愛いけれど、果たしてどんなお方なのでしょうか……?
好きな動画投稿者さんの動画を見て、癒しや元気をもらう時のように、「真夜中ぱんチ」がみなさんにとって日常をより豊かにする作品になったらうれしいです!

【ハラミちゃん(主題歌演奏/エンディング主題歌・作編曲)】
アニメの主題歌を制作させていただくのは初めてなので、お話をいただいた時、とってもうれしかったです!!
「真夜中ぱんチ」のストーリーをお聞きした時、設定の心地よいぶっとび感に思わず、笑みがこぼれてときめいてしまいました!
エンディング主題歌の「編集点」はオープニングとはガラッと変わり、真咲の戸惑いを表現した曲になっています。ずっと共感しながらリピートして聴きたくなるような、そんな曲を目指して作曲させていただきました。
オープニングである「ギミギミ」の演奏はある意味“カオス感”が表現できるように、ピアノのメロディをあえて違和感がでるような速弾きをしたり普段しないような仕組みをたくさん仕掛けさせていただきました。
放送開始をとっても楽しみにしております!!

【松井洋平(主題歌・作詞)】
吸血鬼達のぶっ飛んだ世界観をセキララに描いているオープニング「ギミギミ」と、真咲の配信者としての本音らしきものをリリカルに吐き出しているエンディング「編集点」の作詞を担当しました!
2曲が夜から朝へ移っていくその間こそ“真夜中”。そう、「真夜中ぱんチ」の世界です。
眠気を忘れて、真夜中テンションで楽しんでくださいませ!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください