1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

「ロード・オブ・ザ・リング」長編アニメ映画化、神山健治監督がハリウッド大作に大抜てき 実写映画3部作の183年前の“中つ国”が舞台

映画.com / 2024年6月12日 1時0分

 このほど発表された長編アニメーション「THE LORD OF THE RINGS:THE WAR OF THE ROHIRRIM(原題)」は、伝説の「ロード・オブ・ザ・リング」3部作、その前日譚「ホビット」3部作を手がけたニューライン・シネマが、ワーナー・ブラザース・アニメーションと組み映画化。監督には、「東のエデン」「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」「精霊の守り人」で知られる神山健治がハリウッド映画の超大作に大抜てきされた。アニメーション制作は、「攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争」、アニメ「ULTRAMAN」、「ブレードランナー:ブラックロータス」などで知られる Studio Sola Entertainmentが手がけ、同社のジョセフ・チョウがプロデユーサーに参画。さらに、「ロード・オブ・ザ・リング」3部作、「ホビット」3部作すべての脚本を手がけ、ピーター・ジャクソンとともに“中つ国”の世界を創造したフィリッパ・ボウエンもプロデューサーを務める。

 神山監督は、「僕が面白いと思ったのは、『二つの塔』から183年前の世界で人間が主人公であるという点、そのエピソード自体が面白かったこと、そして物語がオリジナルというところでした」と語り、プロデューサーのフィリッパ・ボウエンは、「神山さんはストーリーテラーであり脚本家であり監督なんですが、そのなかでもとりわけ、ストーリーテリングという才能にあふれた人だと思っています」「日本のアーティストたちが本当に素晴らしい仕事をしてくれて。彼らの創造性や力強さはマジで最高。本当にこの作品にかかわれてよかったと思っている。日本の観客と早く一緒にこの作品を観たいです」と神山監督らスタッフ陣の仕事を激賞している。

 全世界で初解禁となった場面写真では、ローハン王家のメンバーが初公開。主人公・王女ヘラの美しくも強い瞳で敵に立ち向かう姿、ヘルム王を囲むヘラ、ハレス、ハーマの3人の子どもたち、幼なじみにして最大の敵になってしまうウルフの姿が描かれている。

■「THE LORD OF THE RINGS:THE WAR OF THE ROHIRRIM(原題)」ストーリー
映画史に名を刻む傑作「ロード・オブ・ザ・リング」3部作につながる、まだ誰も知らない伝説の戦いが、長編アニメーションとして映画化。強大な力を持つ侵略者から、命を懸けて城と民を守るローハンのヘルム王の一人娘ヘラの成長物語。未熟な王女であり戦士でもあるヘラは、偉大な父を亡くし、幼なじみが宿敵として現れ、いかにして城と民を守るのかーー?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください