1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

劇場版「名探偵コナン」ファン1170人が選んだ“歴代最高ゲスト声優”ランキング 1位はぶっちぎり票数

映画.com / 2024年6月12日 10時0分

「魅力的な声がキャラクターに合っていて、声優も違和感なく上手だと感じた」

「プロの声優ばりに上手くて、声質もキャラにハマっていて自然だった。歴代のゲスト声優のなかで群を抜いて上手いと思います」

「劇場で観て、思い入れのある作品です。声優さんとして全く違和感がなく、とてもキャラクターとなじんでいたので、一番好きです」

「ゲストの声優だと分からないくらい映像と声がマッチしていた」

■第6位:山崎育三郎

「声がかっこよかった」

「映画館で見た時、配信で見た時どちらもまったく山崎育三郎さんがやってたのに気づかなかった。そしてめちゃくちゃイケボ!!」

「役がらにぴったりで、プロの声優とも引けを取らない演技で違和感もなくとても良かったです!」

「声優としての違和感のなさと、シンガポールのお金持ちを想定した英語の話し方を学んで挑まれていたため」

「元々山崎さんのファンでしたが、レオンが似合い過ぎてて…。よく冷えたムルソーで堕ちました」

■第7位:浜辺美波

「声がかわいかったのと、役にあっていた」

「1番なじんでいて素敵な声だと思ったからです! 本職の声優さんかと、思うほどでした!」

「かわいさもありつつビシッと決めてくる表現力も素晴らしいと思います」

「普段とは違う声、キャラクターでかわいかった」

「驚くほどキャラになじんでいて事前に知らなければ絶対気づかないと思った」

■第8位:上戸彩

「セリフのひとつひとつに感情が込められていて上手でした。聞き取れなかったシーンが1つもありませんでした。ディズニー映画で声優を務めたこともあり表現力がピカイチでした。『思い上がるな!』というセリフが今でも心に残っています」

「作品の中になじんでいたし、シーン後半の力強い声に鳥肌がたったから」

「最初、上戸彩が出演していると全く知らずに観ていて、声だけの芝居でもキメるところできちんとキメていて、純粋に芝居が上手い人がやっているんだなぁと非常に強く印象に残った」

「キュラソーと迷ったけれども橘境子で。風見の言葉に激怒し去っていく時の『思い上がるな!』の声は未だに印象深い。ゲスト声優であるとか演じているのが上戸彩さんだとか、そんなことを忘れてしまうほどの存在感だった」

「純粋に素晴らしかった」

■第9位:福士蒼汰

「英語を使っての声優、初挑戦だったにも関わらず、堂々としてカッコ良かったです」

「さわやか好青年イメージの福士くんですが低めの声質なので悪役も上手い。そして英語も素晴らしい!!」

「英語の台詞も完璧でカッコよかったです!」

「異次元の狙撃手には感動する物語があり、そこに福士さんの人間性あふれる声のお芝居がドラマチックな仕上がりを“魅せて”くれたので!」

「英語がめちゃくちゃよかった。日本語セリフの所がいまいちなのも英語キャラな感じをより良くしていたと思いました」

■第10位:吉岡里帆

「聞き取りやすい声だし吉岡さんは京都出身なので関西弁のセリフが自然に聞こえた」

「声が自然だった」

「声も良いし、キャラクターに浮いてなかったです。大岡紅葉さんもいいキャラですが、もっと活躍シーンが多いとうれしかったです」

「声が合っていて心地良かった」

「声も演技も素敵でした、ファンです」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください