1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

「インサイド・ヘッド2」ピート・ドクター、ケルシー・マン監督ら制作陣の来日が決定

映画.com / 2024年6月12日 17時0分

「インサイド・ヘッド2」ピート・ドクター、ケルシー・マン監督ら制作陣の来日が決定

(C)2024 Disney/Pixar. All Rights Reserved

 ディズニー&ピクサー「インサイド・ヘッド」の続編「インサイド・ヘッド2」の監督を務めたケルシー・マン、プロデューサーを務めたマーク・ニールセン、前作の監督であり、ピクサーのチーフ・クリエイティブ・オフィサーを務めるピート・ドクターの来日が決定した。前作公開時以来9年ぶりの来日となるドクターは「日本の人々はピクサーの映画を愛してくれています。それは素晴らしいことですし、本当に嬉しいです」と日本のファンにメッセージを送っている。

 本作は、どんな人の中にも広がっている“感情たち”の世界を舞台に、主人公の少女ライリーが高校入学という転機を迎え、頭の中で彼女の幸せを子どもの頃から見守るヨロコビ、カナシミ、ムカムカ、ビビリ、イカリの5つの感情たちの前に、新たに4つの大人の感情、シンパイ、イイナー、ダ リィ、ハズカシが現れ、感情の嵐が巻き起こるさまを描く。

 ドクターは「アメリカでは、アニメーションは子どものものだと思われていることが多いですが、日本では違っていて、あらゆる世代に受け入れられています。もちろん子どもたちも作品を見るだろうけど、私たちは子どもに向けてだけじゃなく、大人も楽しめるように映画を作っています」と日本のファンに向けた熱いメッセージを寄せている。

 「モンスターズ・ユニバーシティ」などでストーリースーパーバイザーとして実力を磨いてきたケルシー・マン監督は、「大きなスクリーンで、映画館で公開されるのがとても楽しみです。ライリーが成長し、彼女の世界は大きく広がっています。皆さんに観てもらえるのが待ちきれないです!」とコメント。

 「カールじいさんの空飛ぶ家」「インサイド・ヘッド」「トイ・ストーリー4」などさまざまなピクサーの名作に携わり、本作ではプロデューサーを務めるニールセンは5年ぶりの来日となり、「日本の皆様がこの映画を観に来てくれることを願うばかりです。もし『インサイド・ヘッド』を気に入ったのなら、この映画もきっと気に入ってくれると信じています」と、日本での公開を心待ちにする気持ちを明かしている。

 全米公開を目前に控えた現地時間6月10日には、米・ロサンゼルスのエル・キャピタン・シアターにてUSプレミアが開催された。

 制作陣に加え、いつでもライリーの幸せを願うヨロコビを演じるエイミー・ポーラー、熱い闘争心の持ち主で一度キレたら誰にも止められないイカリを演じるルイス・ブラック、キライなものやダサイものは断固 NG で毒舌な一面もあるムカムカを演じるライザ・ラピラ、いつも怯えているが迫りくる危険には素早く反応するビビリを演じるトニー・ヘイル、そして本作から新たに登場した“大人の感情”の1人であり、最悪の将来を想像し、あたふたと必要以上に準備してしまうシンパイを演じるマヤ・ホークら豪華キャスト陣が集結した。

 北米の各サイトでは、2024年に北米で公開される作品の中で最高のオープニング興行収入になると予想されている。これが実現すれば、ピクサー・アニメーションスタジオにとっても、2019年に公開された「トイ・ストーリー4」以来最高のオープニング記録だ。

 ヨロコビ、カナシミ、イカリも会場に駆け付け、公開を待ち望む大勢のファンは大盛り上がりを見せた。

 「インサイド・ヘッド2」は8月1日から公開。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください