1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

「多聞くん今どっち!?」J.C.STAFF制作でアニメ化 早見沙織、波多野翔らが出演、「うたプリ」「コナン」の永岡智佳が監督

映画.com / 2024年6月24日 20時0分

【畠中祐(橘 敬人役)】
・「多聞くん今どっち!?」の印象や魅了をお聞かせください。
僕らは演者側なので、お手紙や、直接顔を見れるイベントなどで、ファンの皆様に支えられてる実感を得るのですが、ここまでファン側の内面を知れるのはなんだか楽しくて、ぐんぐん読んでしまいます!
もちろん僕らは声優なので、また全然違うのですが、本当に、愛情というのはこんなにも面白く、そして優しいのですね……!!
そんなことを教えてくれる作品です!

・ご自身が演じるキャラクターの印象や本作への意気込みをお願いします!
「F/ACE」のリーダーであり、一見物腰柔らかく、優しく、甘い印象がありますよね。一見。
もうどんな人物なのかは、この作品に出会って確認してもらいたいですが、どちらにせよやったことない役柄。しかもリーダーです。身を引き締めて頑張ります!!よろしくお願いします!!

【天﨑滉平(石橋ナツキ役)】
・「多聞くん今どっち!?」の印象や魅了をお聞かせください。
うたげちゃんと「F/ACE」のメンバーとのやり取りが見ていてほんと面白いです。
自分はもともとアニメ、漫画、ゲーム、声優の濃いめのオタクだったので、作品や人を「推す側の気持ち」がすごくわかるし、今は声優として、人様に「推される気持ち」も多少ですがわかるようになりました。なのでこの作品には多くの共感や感動があり気がついたら夢中で読んでいました。
でも天﨑的には、本当はこの作品って誰もが共感できるあるものがテーマなんじゃないかなとも思っています。奥深い作品です。

・ご自身が演じるキャラクターの印象や本作への意気込みをお願いします!
石橋ナツキくん。好きです。
表の顔と裏の顔なんてよく言いますけど、じゃあ裏の顔が本物で表がウソかっていったら、そんなことないと僕は思うんです。表で見せている姿には、愛とか情熱とかいろんな想いがこもってたりするんですよね。いい演者であればあるほど、そこに「本物」が詰まってるんだと僕は思います。だから素敵に輝くのかなと。
この作品は裏の顔をネガティブなものとしてだけじゃなく、その人の人間らしさ、魅力として描いているのが素敵だなって思いました。なので僕はナツキくんの「本物」をしっかり演じられるように頑張ります!!

【長岡龍歩(甲斐倫太郎役)】
・「多聞くん今どっち!?」の印象や魅力をお聞かせください。
推しのウラの顔って見たいようで見ちゃいけないような、でもやっぱり見たい! そういったもどかしい気持ちが押し寄せてきます!! ニヤニヤが止まりません。
どのキャラクターも魅力的で、この子推しになるだろうな~と思って読み進めてたら、あれ?この子もいいな! の連続です。気づいたらみんな好きになってて結局選べない! というくらい全キャラ魅力的ですので、ぜひご注目ください!!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください