1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

高橋一生版「ブラック・ジャック」今夜放送! 連載第1作「医者はどこだ!」を軸に原作エッセンスを凝縮

映画.com / 2024年6月30日 6時0分

高橋一生版「ブラック・ジャック」今夜放送! 連載第1作「医者はどこだ!」を軸に原作エッセンスを凝縮

(C)テレビ朝日

 高橋一生主演で24年ぶりにテレビドラマ化される「ブラック・ジャック」(テレビ朝日ドラマプレミアム)が、本日6月30日の午後9時~10時54分に放送される。放送に先駆け、最新場面写真も公開。連載第1作「医者はどこだ!」を軸に、原作のエッセンスを凝縮した内容となっているようだ。

 手塚治虫氏の原作は、法外な治療費と引き換えに、どんな手術も成功させる無免許の天才外科医ブラック・ジャックの活躍を描きながら、医療の在り方や人の生き方に深いメスを入れてきた名作医療漫画。連載開始50周年記念を迎え、コロナ禍を経て医療の在り方が再び問われる今、原作から厳選した有名エピソードを凝縮し、その真髄をぐっと掘り下げていく。

 監督は城定秀夫、脚本は森下佳子、ビジュアルコンセプト・人物デザイン監修・衣裳デザインは柘植伊佐夫が担当する。高橋のほか、ブラック・ジャックのライバルであるドクター・キリコ役で石橋静河、助手ピノコ役で永尾柚乃が出演し、井之脇海、松本まりか、奥田瑛二、橋爪功らも参加している。

 本ドラマを制作するにあたり、脚本を手掛ける森下は、原作の現在鑑賞可能な全240エピソードをExcelにまとめて精査した上で、完成度の高いプロットを何パターンも作成している。製作陣と幾度も話し合いを重ねる中で、それらのプロットを自らどんどんボツにしながら、最高の形を模索し続けた。

 妥協なきセッションを経て出来上がったのが、本ドラマでも監修を務めた手塚プロダクションが「B・Jの本質を一番表している」と語る連載第一作「医者はどこだ!」を軸に、さまざまな原作エピソードを盛り込んで構成したストーリーだ“原作の魂”と“現代ならではのメッセージ性”を巧みに交錯させた物語が、今夜披露される。

【あらすじ】

 強固な警備でガードされた外国の病院に、黒マントを羽織った怪しげな男が現れた。彼の名はブラック・ジャック(高橋一生)――法外な治療費と引き換えに、どんな手術も成功させる無免許の天才外科医だ。人目を忍んで彼を呼び出したのは日本の法務大臣・古川正文。実は、息子の古川駿斗が旅行中に危険ドラッグ運転で事故を起こし、あらゆる臓器が激しく損傷。今しがた発生したドナーから臓器をすべて移植し、駿斗の命を救ってほしいのだという。そんな古川に、ブラック・ジャックは「息子さんの命はいくらですか?」と尋ねた上で合意。極秘手術を引き受けるのだが…。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください