1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

名匠キム・ソンス、若かりし頃に直面した“恐怖”「銃声が聞こえた」 衝撃事件の映画化、経緯を明かす

映画.com / 2024年8月24日 10時0分

名匠キム・ソンス、若かりし頃に直面した“恐怖”「銃声が聞こえた」 衝撃事件の映画化、経緯を明かす

(C)2023 PLUS M ENTERTAINMENT & HIVE MEDIA CORP, ALL RIGHTS RESERVED.

 ファン・ジョンミンとチョン・ウソンが主演を務め、第60回百想芸術大賞で映画部門の大賞、作品賞、男性最優秀演技賞の3冠に輝いた「ソウルの春」(公開中)。同作は、韓国現代史を揺るがした“衝撃の事件”を映画化した作品だ。

 物語のベースとなっているのは「粛軍クーデター」「12.12軍事反乱」と呼ばれる韓国民主主義の存亡を揺るがした事件。映画では、一部フィクションを交えながら、“独裁者の座を狙う男”と“国を守ろうとした男”の攻防が描かれていく。

 監督を務めたのは「アシュラ」などで知られる名匠キム・ソンス。このほど製作秘話を明かしたオフィシャルインタビューが披露された。

【「ソウルの春」あらすじ】

1979年10月26日。独裁者とも言われた大韓民国大統領が自らの側近に暗殺され、民主化を期待する国民の声は日に日に高まっていく。しかし、暗殺事件の合同捜査本部長に就任したチョン・ドゥグァン保安司令官(ファン・ジョンミン)は、陸軍内の秘密組織“ハナ会”の将校たちを率い、新たな独裁者として君臨すべく、クーデターを決行する。一方、首都警備司令官イ・テシン(チョン・ウソン)は、部下の中にハナ会のメンバーが潜む不利な状況下、信念に基づき“反逆者”チョン・ドゥグァンの暴走を食い止めるべく立ち上がる。

●映画化の経緯は? 19歳の頃に直面した“恐怖”「銃声が聞こえたんです」

――長年映画化されていなかった「12.12軍事反乱」とよばれる衝撃的な事件を映画化することになった経緯は?

 1979年当時私は高校3年生、漢南(ハンナム)洞に住んでおり、事件当日は甥っ子(兄の息子)の1歳の誕生日で、そのお祝いで「来客も多いので、家をあけるように」と母に言われていました。それで街に出て散歩をしていたら、装甲車を見かけたんです。好奇心旺盛な19歳だったので何があったのかと思い、それを追いかけていくと、やがて暗い町並みの中に軍用車が集まっているのが見えました。

 そして銃声が聞こえたんです。

 劇中イ・ソンミンさん演じる陸軍参謀総長が拉致される銃撃戦でした。まるで銃弾が自分に向かってくるような感覚に恐怖を感じ、私はじっと身を潜めていました。

 しかし、翌日の新聞ではそれほど詳細な記事が載っていませんでした。私が見たものは一体何だったのか?と不思議に感じました。軍部によって隠蔽されていた事件の詳細が明らかになったのはそれから十数年後です。私は事実を知って、驚き戸惑いました。そしてその夜の恐怖が蘇ると同時に怒りが湧き上がるのを感じました。その時に私が感じたものを伝えたい、それがこの作品に関わる動機になりました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください