1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

「八犬伝」土屋太鳳“憧れの役・伏姫”とは? SNSで話題のもふもふ犬・八房の裏話も披露

映画.com / 2024年10月19日 10時0分

「八犬伝」土屋太鳳“憧れの役・伏姫”とは? SNSで話題のもふもふ犬・八房の裏話も披露

(C)2024「八犬伝」FILM PARTNERS.

 山田風太郎氏の小説「八犬伝 上・下」(角川文庫刊)を、役所広司主演で映画化する「八犬伝」(10月25日公開)。本記事では、「八犬伝」のすべての始まりとなるキャラクター・伏姫(演:土屋太鳳)にフォーカス。また、伏姫の飼い犬にしてSNSでも大人気な妖犬・八房の裏話を披露する。

 世界に誇る日本ファンタジー小説の原点「八犬伝」。本作は、里見家にかけられた呪いを解くため、運命に引き寄せられる若き8人の剣士たちの戦いをダイナミックに描く“虚”パートと、180話に及ぶ物語を悩み苦しみながら28年もの歳月をかけて書き上げた作家・滝沢馬琴の創作の真髄、そこで生まれた奇跡の実話を描いた“実”パートがシンクロするというエンタテインメント大作だ。

 「八犬伝」のルーツとなるのは、江戸時代後期にあたる文化11年(1814年)から28年かけて天保13年(1842年)に完結した全98巻、106冊の大作「南総里見八犬伝」。刊行当時から歌舞伎の演目となっていたが、200年近くの時を超えた現代においても、小説、児童書、マンガ、アニメ、テレビドラマ、映画、ゲーム、舞台など、多彩なジャンルのエンターテインメントに影響を与え続けている物語だ。

 「南総里見八犬伝」の舞台は、室町時代、安房国(今の千葉県)。領主の里見義実は、主君を惑わせ操った悪女・玉梓を処刑するが、その時玉梓の最期の言葉によって、里見家に呪いがかかることに…。この里見義実の娘が伏姫で、伏姫の飼い犬が八房である。伏姫は里見家の呪いを解くため、首にかけていた数珠に願いを込めると、八つの珠が宙を舞い八方へと飛び去って、やがて八人の剣士たちの元へ。仁、義、礼、智、忠、信、孝、悌の八つの珠にそれぞれ引き寄せられた者たちが、さまざまな困難を乗り越えて一堂に会し、“八犬士”として里見家を呪う巨大な敵に立ち向かっていく。

 そんな伏姫を演じるのは、話題作への出演が途絶えない人気女優の土屋。伏姫役については「『八犬伝』は伏姫がいないと始まらないし、終わりません。伏姫はずっと演じてみたかった憧れの役だった」と熱い想いを語っている。SNSでは「伏姫が土屋太鳳だから勝ち確」「やばい。土屋太鳳ちゃんで八犬伝は観たい」など、期待値が上昇中だ。

 さらにチェックしてほしいのが、伏姫の飼い犬・八房の存在だ。人の言葉を解することができる里見家の不思議な飼犬で、体に八つの牡丹のような模様があることから八房と名付けられている。伏姫に対しては忠誠以上の想いを抱いており、伏姫の父・里見義実に「敵の大将の首を取ったら姫を嫁にやろう」と言われたことで、物語が大きく動き出す。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください