欧州の名門映画祭、相次いでイーロン・マスク運営のXから撤退
映画.com / 2024年11月6日 9時0分
イーロン・マスク Photo by Samuel Corum/Getty Images
ベルリン国際映画祭は12月31日付で、イーロン・マスクが運営するSNS「X(旧Twitter)」からの撤退を発表した。これに先立ちベネチア国際映画祭のアルベルト・バルベーラ芸術監督も同様の決定を下しており、マスクが運営するプラットフォームと欧州の主要文化機関との関係悪化が鮮明になっている。
ベルリン国際映画祭は公式声明で、今後の情報発信をInstagram、Facebook、LinkedIn、YouTubeに集約すると表明。撤退の具体的理由は明らかにしていないものの、「プラットフォームの詳細な監視と評価を実施した結果」として、他のSNSへの注力を決定したという。
先行して撤退を表明したベネチア国際映画祭のバルベーラ芸術監督は、「(マスク氏体制下での)プラットフォームの目的や方向性との価値観の共有がもはや困難」と明言。両映画祭の決定には、マスク氏の政治的立場が大きく影響しているとされる。
マスク氏は2022年末にXを買収して以降、ドナルド・トランプ前米大統領の有力支持者として知られ、プラットフォーム上での右派・極右的コンテンツの拡散を容認してきた。特にドイツでは、反移民政策を掲げる極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」を支持する投稿を頻繁に再投稿するなど、リベラルな価値観を重視する欧州の文化機関との軋轢を深めている。
次回の第75回ベルリン国際映画祭は25年2月13日から23日に開催を予定している。今回のX撤退の決定は、文化芸術界全体における脱X化の潮流を一層加速させる可能性を示唆している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1明石家さんま スシロー削除、BS番組放送休止…鶴瓶との最近のやりとり明かす「連絡あったばかりで…」
スポニチアネックス / 2025年2月1日 22時45分
-
2吉岡美穂 25年所属した事務所退社&独立を発表「今後も様々なお仕事にチャレンジし、精進」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 7時21分
-
3人気バンド「the pillows」解散を事後発表「期待」持たせないための「強い言葉」 神尾楓珠、綾小路翔も驚き
よろず~ニュース / 2025年2月2日 7時50分
-
4フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
5TBS「Nキャス」が中居氏の女性問題で記事訂正した「週刊文春」関係者を取材 回答を番組内で報じる
スポニチアネックス / 2025年2月1日 22時27分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください