1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

役所広司がパリの現代日本映画祭キノタヨで功労賞、フランスとフランス映画への思い語る 観客賞は「あんのこと」

映画.com / 2024年12月18日 14時0分

 人気がもっとも高かったのはやはり、役所自身が舞台挨拶をする特集上映だった。とくにフランス劇場未公開のコメディ「Shall We ダンス?」は、比較的に知られていないものの、ほぼ満席となり、会場からはたびたび笑いが起こっていた。

 じつは、昨年ヴィム・ヴェンダース監督を招聘し「PERFECT DAYS」を上映するにあたり、映画祭側はすでに役所広司特集を計画していたという。だがスケジュールの都合で本人の渡仏が叶わず、一年越しのラブコールでようやく実現に至ったとか。クロージング・セレモニーでは、「現代日本映画の顔であり、彼を通して我々は日本映画の現在地を知る」として、今村昌平(没後授与)、ヴェンダース(2023年)に続き史上三人目となるソレイユ・ドール功労賞が授与された。

 登壇した役所は、「このたびは僕の出演した作品の特集までやって頂いた上に、こんな素晴らしい賞を頂き、本当に恵まれすぎていると思っています。今村昌平監督と、ヴィム・ヴェンダース監督、このおふたりと同じ賞を頂けるというのは、本当にチンピラ俳優がもらっていいのかという思いがあるのですが(笑)、これだけの素晴らしい賞を重荷にして、それを背負って一歩でも先に進めるように、この賞に恥じないように頑張っていこうと思います。(略)」と、感慨深げに語った。

 また日本のマスコミの取材に応じてくれた役所は、フランスとフランス映画への思いをこう打ち明けた。

 「僕が俳優として初めて国際映画祭を経験したのがカンヌでした(「うなぎ」がパルムドールを受賞した1997年)。映画ファンってなんて沢山いるのだろう、この熱狂は何なのだろうとびっくりしたのを覚えています。フランスは映画発祥の地で、ヌーヴェルヴァーグをはじめ実験的な映画を作っている印象があるので、そこでこんなに素晴らしい賞を頂いて、映画の面白さと、映画ファンの熱狂を教えてもらいました。僕はフランス映画にそれほど詳しいというわけではないのですが、子供の頃からフランス映画は好きでした。大人っぽい世界を未成年の頃から覗き見するというか、フランス映画は恋愛ものが多いですし、それで勉強したと思います。

 何度も観たのは『禁じられた遊び』です。お墓を作って遊ぶのは自分もやっていましたし、観るたびにさまざまな感動を覚えました。格好いいなと思った俳優はやはりアラン・ドロンさんですね。『太陽がいっぱい』や『ボルサリーノ』など、いろいろ観ました。またフランス映画を観ると、カリカリのパンにバターやジャムをつけて食べたり、カフェを飲んだりと、子供心に食べているものにすごく興味を惹かれました。あとはファッションですね。どうしてこんなに洋服が格好いいのだろうと。フランス映画だと、ちゃんとみんなあつらえたようなぴったりした服を着ています。僕が俳優になりたての頃は、ぴったりしたスーツなど着させてもらえなかったですから。『これは高倉健さんが着たスーツなんだ』と言われても、サイズが違うんだけどなあ、と(笑)」

 最後に、フランスで日本文化や日本映画、あるいは日本との合作への関心が高まっているなか、「日本も資本の部分でしっかり参加できるような体制ができるといいなと思います。日本映画というとどうしても国内で採算が取れればいいといった考えが多く、あまり世界に向けて作っていなかった気がします。いまこの日本ブームを機会に、世界中に日本を紹介できるような映画が撮れるチャンスだと思うので、日本映画界も積極的に協力していい作品を作って欲しいと思います」と希望を託した。

 今年のキノタヨ映画祭の動員は、昨年と比べほぼ50パーセント増しだそうで、日本文化への興味はもちろん、「役所効果」も大きかったのではないかと思える。(佐藤久理子)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください