中西希亜良、2024年は「人生が変わった年」 奥山大史監督へ恩返し誓う【独占オフショット多数】
映画.com / 2024年12月28日 11時0分
![中西希亜良、2024年は「人生が変わった年」 奥山大史監督へ恩返し誓う【独占オフショット多数】](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/eigacom/eigacom_20241228005_0-small.jpg)
担当マネージャ―が撮影
奥山大史監督の「ぼくのお日さま」で女優デビューを果たした中西希亜良が、充実の2024年を締め括ろうとしている。年の瀬に日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞の新人賞受賞というニュースも飛び込んできた。奥山監督をはじめ共演の池松壮亮、越山敬達への思いなどを映画.comに語った。
中西は4歳からフィギュアスケートを習い始め、シングルと並行して9歳からアイスダンスの練習も開始すると頭角を現し、全日本フィギュアスケートノービス選手権大会に出場している。演技経験がないなかで奥山監督の「ぼくのお日さま」のオーディションを受け、ヒロイン・サクラ役を勝ち取り瑞々しい存在感を披露したことは記憶に新しい。
「ぼくのお日さま」での好演が評価され、越山とともに報知映画賞の新人賞を受賞した。
「ノミネートだけでもビックリしたので、まさか受賞できるなんて想像もしていませんでした。新人賞とはいえ、他の候補の方々は経験豊富。本当の新人の私が、こんなすごい賞をいただいていいのか、いまだにドキドキしています。でも、越山くんと一緒に賞をいただけて、とても嬉しかったです。お父さんとお母さんも、ものすごくビックリしていましたが、とっても喜んでくれました」
同作への出演が、中西をこれまでと違う世界へ導いたことは言うまでもない。いま、改めて奥山監督、共演の池松、越山に伝えたいことはあるだろうか。
「『ぼくのお日さま』で、本当に人生が変わりました! 4歳からスケートばかりやっていた私が、映画に出演させていただき、それがまさかスケートの映画で、そして監督と作品の力でカンヌにまで行かせていただき、賞もいただき、今こんなふうに取材も受けさせていただいている…。すごいことが起こりすぎていて、ずっとびっくりしています(笑)。
奥山監督はもう、私の一生の恩人です! 初めての作品が奥山監督の映画で、本当に幸せでした。将来、もっと成長して恩返しができるように頑張りたいです。
池松さんは、お仕事の世界で初めてできた大切な大先輩です。お兄ちゃんみたいな存在で、本当にいつも優しくて、撮影中もたくさん助けてくださいました。一緒にいると心強くて、これからもずっと妹でいたいなって思います。
越山くんも、お仕事を通してできた初めてのお友達で、先輩です。現場で何もわからなくて不安だった私の緊張を、いつもほぐしてくれてありがたかったです。お日さまチームは大好きなファミリーです」
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
キネ旬ベスト・テン主演賞は松村北斗、河合優実 忍足亜希子ろう俳優として98年の歴史で初受賞
日刊スポーツ / 2025年2月5日 0時0分
-
【ヨコハマ映画祭】仲野太賀、池松壮亮の「ヨコハマ兄弟」にうなる 大河ドラマ『豊臣兄弟』しっかりアピール
ORICON NEWS / 2025年2月2日 15時28分
-
【ヨコハマ映画祭】三吉彩花“本人役”の難しさ 自身のトラウマにも向き合う
ORICON NEWS / 2025年2月2日 15時6分
-
【ヨコハマ映画祭】池松壮亮、夢を広げてくれた映画への“お礼”誓う「人生をかけて」
ORICON NEWS / 2025年2月2日 14時49分
-
【ヨコハマ映画祭】出口夏希、初受賞に喜び 美背中あらわな白ドレスで魅了
ORICON NEWS / 2025年2月2日 14時28分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)