年末年始休みに挑みたい! 2024年に公開された“2時間半越え”長尺映画10本
映画.com / 2024年12月28日 17時0分
映画好きであっても、多忙な日々で2時間半を超える長尺映画を見るために時間を作ることは、なかなか難しいもの。まとまった時間ができる年末年始は、そんな長尺映画をじっくりと味わえる絶好のチャンスです。本記事では、2024年に劇場公開された映画で、いま配信サービスで視聴できる10本をご紹介します(12月28日時点)。才能あふれる監督たちの渾身作を、温かいご自宅でぜひお楽しみください。
◆「オッペンハイマー」
(Prime Videoで12月28日から見放題配信、U-NEXTほかでレンタル配信中)
「ダークナイト」「TENET テネット」のクリストファー・ノーラン監督が、「原爆の父」と呼ばれた米物理学者ロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた歴史映画。第96回アカデミー賞では最多13部門にノミネートされ、作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞など7部門を獲得した。オッペンハイマー役をキリアン・マーフィ、オッペンハイマーと対立するルイス・ストロース役をロバート・ダウニー・Jr.が演じた。
第2次世界大戦中、物理学者のオッペンハイマー(キリアン・マーフィ)は、米政府のマンハッタン計画において、原爆開発プロジェクトの委員長に任命される。しかし、原爆が実戦で投下されると、その惨状を聞いたオッペンハイマーは深く苦悩するようになる。
劇場公開日:2024年3月29日
180分/R15+/アメリカ
◆「デューン 砂の惑星 PART2」
(Netflixで見放題配信中、Prime Video、U-NEXTほかでレンタル配信中)
「メッセージ」「ブレードランナー2049」のドゥニ・ビルヌーブ監督が、ティモシー・シャラメ主演で傑作SF小説を映画化し、第94回アカデミー賞で6部門に輝いたSFアドベンチャー大作の続編。新たにオースティン・バトラー、フローレンス・ピュー、レア・セドゥが参加した。
ハルコンネン家の陰謀によって一族を滅ぼされたアトレイデス家の後継者ポール(ティモシー・シャラメ)は、ついに反撃の狼煙を上げる。砂漠の民フレメンのチャニ(ゼンデイヤ)と心を通わせながら、救世主として民を率いていくポールだったが、宿敵ハルコンネン家の次期男爵フェイド=ラウサ(オースティン・バトラー)がデューンの新たな支配者として送り込まれてくる。
劇場公開日:2024年3月15日
166分/アメリカ
◆「落下の解剖学」
(Prime Videoで見放題配信中、U-NEXTほかでレンタル配信中)
この記事に関連するニュース
-
カナザワ映画祭「Choice of Kanazawa」とU-NEXTとの連携がスタート
PR TIMES / 2025年1月30日 12時0分
-
ニコラス・ケイジが人々の夢に出まくるスリラー『ドリーム・シナリオ』 Prime Videoで2月21日より見放題独占配信[ホラー通信]
ガジェット通信 / 2025年1月29日 21時0分
-
A24製作の話題作『関心領域』2月28日よりPrime Videoで独占配信開始
cinemacafe.net / 2025年1月29日 12時5分
-
実写映画「ブルーピリオド」2月7日よりPrime Videoにて見放題独占配信! 眞栄田郷敦、高橋文哉、板垣李光人ら出演
アニメ!アニメ! / 2025年1月29日 10時0分
-
「ブルーピリオド」Prime Videoで2月7日より見放題独占配信 眞栄田郷敦主演でマンガ大賞受賞作を実写化
映画.com / 2025年1月29日 10時0分
ランキング
-
1《出演が多すぎて“見飽きたタレント”ランキング》3位有吉を抑えた1位は「威圧感がある」芸人
週刊女性PRIME / 2025年2月4日 11時0分
-
2渡邊渚のエッセー「何をされたかわかってしまった」読者が感じ取った“彼女の覚悟”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 5時30分
-
3「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
4森香澄、鎖骨チラリのワンピースにドキッ!「透明感半端ないめっちゃ綺麗」「可愛過ぎて胸が痛い」
スポーツ報知 / 2025年2月5日 6時32分
-
5中丸雄一の復帰に『よにの』メンバー言及も「戻ってこなくていい」ファンからは厳しい声
週刊女性PRIME / 2025年2月4日 16時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください