「アン・シャーリー」アン役の井上ほの花ら主要キャスト発表 監督は川又浩、キャラデは土屋堅一
映画.com / 2025年1月28日 7時0分
Q:「アン・シャーリー」への出演が決まっての感想
不朽の名作! 世界中で愛されている作品に、しかもいつか演じてみたいと思っていた女性「マリラ・カスバート」を演じられることを心から光栄に思っております!
Q:視聴者の方に向けて一言
アンを知っている方も、そうでない方もアンの世界を楽しんでいただけたら幸いでございます!
【松本保典(マシュウ・カスバート役)】
Q:「アン・シャーリー」への出演が決まっての感想
自分が名作アニメに出るなんて信じられませんでした。役どころも初めてのタイプなのでドキドキワクワクです。
Q:視聴者の方に向けて一言
生みの苦労はありますが、最終的に楽しさに変わっている現場です。きっとそれが作品に載るので、アンたちと一緒に観ている皆様がワクワクしていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。
【宮瀬尚也(ギルバート・ブライス役)】
Q:「アン・シャーリー」への出演が決まっての感想
有名な小説である「赤毛のアン」が原作のこの作品に携われることを、心からうれしく思います。出演が決まった時、「自分にとって間違いなく特別な作品のひとつになる」と感じました。身が引き締まる思いでした。
Q:視聴者の方に向けて一言
毎話、登場人物の言葉にハッとする! そんな作品です。大人になったからこそ気付くこと、純粋だからこそ感じられるもの、たくさん詰まっていると思います! ぜひご覧いただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします!
【宮本侑芽(ダイアナ・バーリー役)】
Q:「アン・シャーリー」への出演が決まっての感想
オーディションを受けさせていただいてからずっと、“アンの時間に携わりたい”と思っていたので、ダイアナの気持ちを背負って時間を共有できて、本当にうれしく思います。
Q:視聴者の方に向けて一言
ダイアナ・バーリーの声を担当します、宮本侑芽です! 長く皆様に愛される作品に関わらせていただき、とてもうれしく思います。
1人の少女から女性になるまで、お芝居でこんなにも細かく歳を重ねられる機会はなかなかないと思うので、ゆっくり大事にダイアナと、そしてアンと仲良くなっていきたいと思っています!
大切に演じます。よろしくお願いします! 「ダイアナ・バーリー♪ アン・シャーリー♪」
【川又浩(監督)】
Q:「アン・シャーリー」のアニメ化が決まった時のお気持ちは?
最初お話をうかがった時は率直に驚きました。
私自身も好きなタイトルなのでとてもうれしかったのですが、世界中の方々に愛されている作品ですので、楽しみや喜びよりもプレッシャーが大きかったのが正直な感想です。
この記事に関連するニュース
-
『赤毛のアン』新作アニメ、4月5日夕方に放送開始 ビジュアル&PV公開で全24話
ORICON NEWS / 2025年2月5日 12時9分
-
赤毛のアン新作アニメ「アン・シャーリー」主演は井上ほの花! 主要キャスト&スタッフが明らかに
アニメ!アニメ! / 2025年1月23日 17時45分
-
アニメーションシリーズ『アン・シャーリー』アン・シャーリー役に 井上ほの花が決定!主要キャラクターのキャスト・主要スタッフも発表!!各コメントも解禁へNHK Eテレで2025年4月放送開始(予定)!!
PR TIMES / 2025年1月23日 15時15分
-
赤毛のアン新作アニメ『アン・シャーリー』4月放送開始で主演は井上ほの花
ORICON NEWS / 2025年1月23日 12時8分
-
【オフィシャルインタビュー】「チェックイン漢陽」出演チョン・ゴンジュ、自分の役以外に演じたいキャラクターは「ドクス!」
Wow!Korea / 2025年1月21日 13時26分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください