1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「第6回 AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」に“海外姉妹グループ”の初参戦が決定

エンタメNEXT / 2024年5月20日 17時55分

写真

AKB48の海外姉妹グループ

AKB48グループのメンバーが“歌唱力”でその頂点を争う「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」第6回大会の予選が、29日(水)・30日(木)の21時からTBSチャンネル1にて生放送される。

【関連写真】「第5回 AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」の様子【2点】

AKB48、SKE48、NMB48、HKT48、NGT48、STU48の国内6グループに所属するメンバーが“歌唱力”でその頂点を争う「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」。

今回開催される第6回大会では、現在海外を拠点に活動しているAKB48グループのJKT48(ジャカルタ)、BNK48(バンコク)、MNL48(マニラ)、AKB48 Team SH(上海)、AKB48 Team TP(台北)、CGM48(チェンマイ)、そして、今年1月に発足を発表したKLP48(クアラルンプール)の計7グループに所属するメンバーも初参戦することが決定した。

予選の課題曲は、国内メンバーと同様の楽曲リストから立候補したメンバー本人が選曲し、録音したピアノ伴奏で歌唱。その映像を元に、国内メンバーの予選審査を担当する同じ審査員が歌声を審査する。予選の収録環境が国内メンバーと異なるため、海外メンバー内で順位を付け、最大2人が7月に行われる決勝大会に進出する。

また、第6回大会の予選審査員もは昨年まで宝塚歌劇団に所属し、現在は俳優として活動する有沙瞳、ボーカリストでボイストレーナーの今井マサキ、過去全ての予選審査を担当してきたキーボーディストの佐藤雄大が担当することも発表された。

国内グループからの立候補メンバーは105人。そこに、海外姉妹グループからの立候補メンバーが加わり幕を開ける第6回大会。初参戦の国内若手メンバーにも実力者が多く揃い、決勝大会の出場権争いは激化が予想される。

【あわせて読む】「第6回 AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」開催決定、予選&決勝はTBSチャンネル1で生放送

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください