1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

菊池桃子、中山美穂、工藤静香、浅香唯、相田翔子… 昭和平成初期女性アイドル最新事情2024

エンタメNEXT / 2024年6月14日 11時30分

写真

菊池桃子公式HPより

女性アイドルグループの超戦国時代が続いているが、かつては、女性アイドルと言えば、ソロアイドルが主流だった。『ザ・ベストテン』や『夜のヒットスタジオ』といった歌番組や「明星」や「平凡」などアイドル雑誌、「ザテレビジョン」などTV誌で、女性アイドル達を応援していたアラフィフ世代の男性も多いのではないだろうか。

そんな昭和後半から平成初期にかけて活躍していた女性アイドル達が、2024年の今もなお、現役で精力的に歌手活動を行い、かつてのファンを熱狂させ続けている。今回は、そんな大人アイドル達の2024年最新事情を紹介しよう。

【関連写真】白ワンピースが印象的な、工藤静香のニューアルバム限定版ジャケット

まずは、昭和59年に歌手デビューを果たした菊池桃子。楽曲のほとんどを作曲家の林哲司が手掛けていたこともあり、昨今のシティポップ・ブームで、数年前より、楽曲が再注目・再評価されるようになっていた。そんな流れの中、今年ちょうどデビュー40周年を迎えて、新曲リリース、ラジオ番組やテレビの歌番組へのゲスト出演、ライブ活動…と精力的に歌手活動を再開している。

今年4月にリリースされた最新EPには、ストレイテナーのホリエアツシ、andropの内澤崇仁が手掛けた楽曲が収録されているほか、菊池自身が作詞作曲し、林哲司が編曲を担当した楽曲も収録されている。5月には、キリスト品川教会グローリア・チャペルにて、40周年記念ライブを開催。さらに、10月には、大阪と横浜のビルボードライブでも記念ライブを開催予定だ。

そして、かつて「アイドル四天王」と呼ばれた工藤静香、中山美穂、南野陽子、浅香唯の4人も元気に歌手活動を続けている。工藤静香は、7月に7年ぶりとなるニューアルバムをリリースし、全国ツアーを開催。中山美穂は、現在およそ3ヶ月にわたる全国ツアーの真っ最中だ。そして、南野陽子も7月にライブを開催するほか、最近では、日本テレビ『超・乃木坂スター誕生!』に出演し、乃木坂46の小川彩と南野のヒット曲「吐息でネット」で共演して話題となった。さらに、浅香唯は、ドラマ『スケバン刑事Ⅲ』で共演した大西結花、中村由真と共に、風間三姉妹として、7月に5年ぶりとなる三姉妹コンサートを開催することを発表。ファンを歓喜させている。



平成元年3月、フジテレビ『夜のヒットスタジオ』に、工藤、中山、南野、浅香の4人が揃って出演し、その頃から「アイドル四天王」と紹介されるようになったのだが、あれから35年の時を経て、今年の夏、その4人のライブが観られることを誰が想像していただろうか。4人が現在もこれだけ精力的に活動を続けているのであれば、願わくば、テレビの歌番組やラジオの特番などで、4人全員は難しくとも、「アイドル四天王」メンバー同士の対談や共演に期待したいところだろう。

さらに、同時代に、一世を風靡したアイドルとしては、Winkを思い浮かべる人も多いのではないだろうか。昨年は、デビュー当時「21世紀のWink」とも言われていたClariSがWinkの名曲「淋しい熱帯魚」のカバーを発表して話題となったほか、ももいろクローバーZの佐々木彩夏が、自身のライブイベントで、佐々木と同級生で、元さくら学院の歌手・武藤彩未と共に「愛が止まらない」をカバーして話題になったこともあった。また、シティポップ・ブームを巻き起こした立役者の1人、韓国のプロデューサー・DJのNight TempoがWinkの名曲をリエディットしてリリースするなど、楽曲の良さもあって根強い人気を誇ってきたWink。今年は、そんなWinkの名曲も再びライブで聴けるかもしれない。

流石に、2人による歌声で…というわけにはいかないのだが、元メンバーの相田翔子が、10月にビルボードライブ横浜でライブを開催することを発表。新旧の名曲を豪華バンドメンバーで届けるスペシャルステージ…と宣言されているだけに、Wink楽曲の披露も期待していいだろう。

さて、ここまでは、今年ライブを開催する大人アイドル達に注目をしてきたわけだが、もう1人、この時代を彩ったアイドルとして、忘れてはならないのが中森明菜だ。前述したアイドル達よりは、少し早い昭和57年デビューの明菜は、昨年12月に公式YouTubeを始動。今年に入ってからも、未発表曲をリリースしたり、デビュー42周年記念日の5月1日には、全35曲収録のベストアルバムをリリースしたりするなど、多くの話題を振りまいている。

そして、誕生日である7月13日前後には、ファンクラブ会員限定のイベントも開催予定。明菜がファンの前に姿を現すのは、実に、2017年のディナーショー以来と言われている。今年はまだ他にも動きがあるかもしれないので、その他の情報発表を楽しみに待ちたいところだ。

2024年7月。かつてのアイドルファンにとって、忘れられない夏になることだろう。

【あわせて読む】元CoCo宮前真樹が20年ぶりにライブ開催、ribbon、Qlairら乙女塾出身メンバーと共演

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください