1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

『虎に翼』寅子の”はて?”復活に桂場(松山ケンイチ)も思わず…ネット「秒で反応していてわろた」

エンタメNEXT / 2024年6月6日 15時25分

写真

佐田寅子役・伊藤沙莉 写真◎NHK

伊藤沙莉主演のNHK連続テレビ小説『虎に翼』(総合・月曜~土曜8時ほか)第49回が6日(木)に放送された。

【写真】松山ケンイチ演じる桂場等一郎と佐田寅子、ほか『虎に翼』第49回場面カット【5点】

久しぶりに花岡(岩田剛典)と再会した寅子(伊藤沙莉)。花岡は東京地裁に勤務しており、主に食糧管理法違反の事件を担当しているという。闇市で買ったお米を持ってきていた寅子は思わず自分の弁当を隠すも、花岡は「猪爪を告発したりしないよ。生きるために必要なことだ」と微笑んだ。

寅子に「変わらないね、君は」と声をかけ昔と変わらず温和な雰囲気の花岡だが、彼は彼で「人としての正しさと司法としての正しさがここまで乖離していくとは思いませんでした」と悩んでいる様子。どこかやつれた表情と、ゆっくりと歩く姿に嫌な予感がしている視聴者も多いことだろう。

そして後半、民放改正審議会で神保(木場勝己)と穂高(小林薫)が対立。穂高は「男性に権利が偏っている家制度が品性がとれているとは私は思えませんがね」「そもそもこの審議の場に女性が佐田くんしかいないのも私は問題だと思いますがね」と、女性側に寄り添った意見を口にする。

しかしその穂高が突然、寅子に「新しい仕事を見つけてきた」と家庭教師の仕事を勧める。「これ以上苦しむ必要はない」「君をこの道に引きずり込み、不幸にしてしまったのはこの私だ」…的外れな穂高の言葉に、寅子はついに「不幸?私が?はて?」とを口にしたのだった。

SNSでは「とらちゃんのはて?いただきましたぁーー!!!」「今週ずっとらしくない寅子にモヤモヤしてたけど寅子の『はて』がやっと戻ってきた!」と歓喜の声が上がった。また、寅子のはて?に反応したのは視聴者だけではない。桂場(松山ケンイチ)の「出た!」とでも言いたげな表情に「はて?って出た瞬間の桂場さんが最高」「場さん、寅子のはて?に対して秒で反応していてわろた」との声も集まっていた。

明日は第50回、「はて?」に続く寅子の言葉とは。

【あわせて読む】【明日の虎に翼】家制度が変わることに反対する神保と議論した寅子、いよいよ新しい民法が成立する

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください