1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

『おむすび』医師常用の“ドリンク”に視聴者注目「何かの伏線?」、次週は愛子の過去が明らかに

エンタメNEXT / 2025年2月7日 11時56分

『おむすび』医師常用の“ドリンク”に視聴者注目「何かの伏線?」、次週は愛子の過去が明らかに

写真◎NHK

橋本環奈主演のNHK連続テレビ小説『おむすび』(総合・月曜~土曜8時ほか)第90回が7日(金)に放送された。

【写真】医師常用の“ドリンク”に視聴者注目、第90回場面カット【5点】

第90回では、潰瘍性大腸炎で入院している堀内が命の危機に。潰瘍性大腸炎は難病に指定されており、下痢や腹痛、血便などの症状があらわれる。堀内も強い腹痛や血便、そして食べ物の飲み込みにくさに苦しんでいたが、担当医師・森下(馬場徹)はやや高圧的な態度なことが多く、堀内の妻は夫の病状を相談できずにいた。

結果、結(橋本環奈)が堀内の妻から相談を受けNCTに共有。その後、勝手に鰻を食べて喉を詰まらせた堀内をギリギリのところで助けることができた。森下も「ご家族が話しづらい雰囲気を作ってしまい、本当に申し訳ありませんでした」と頭を下げたのだった。

森下は度々“ゲンカイMAXハイパー”と書かれた栄養ドリンクを一気飲みしており、視聴者から指摘の声が上がっていた。第90回放送後も「森下パイセンが愛用してるドリンクの瓶がたびたび映るのは何かの伏線なんだろうね」「あの栄養ドリンク過剰摂取は気になる」「森下先生の栄養ドリンクはまだ未解決」と、森下の健康事情を気にする声が集まっていた。

また次週「母親って何なん?」では、ついに愛子(麻生久美子)の過去が明らかに。予告には愛子と待ち合わせする謎の男性も登場し、「ハラハラしてくる」「かなりハードな展開なりそう」「予告見ただけで泣きそう」などの声が寄せられている。

【あわせて読む】橋本環奈、朝ドラ"バチバチ同級生"たちとの仲良しオフショットが癒やしすぎると話題

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください