「武道館がスタート」―でんぱ組.incが@JAMの応援番組にレギュラー出演!
エンタメNEXT / 2014年7月29日 22時0分
仮想ライブ空間のShowroomにて7月28日、「@JAM EXPO 2014」の魅力を伝え、応援する番組『@JAM応援宣言!萌えろ@エンジェルちゃん』の放送が始まった。同番組は毎週月曜日21時から全12回で放送されるもの。
レギュラー出演者は、@JAMシリーズの常連でもあるでんぱ組.incの夢眠ねむと古川未鈴、そして@JAM総合プロデューサー・橋元恵一氏の3人。毎回ゲストを招き、さまざまな応援企画を展開していく。
7月28日の初回放送には、ゲストとしてでんぱ組.incの相沢梨紗、成瀬瑛美、最上もが、藤咲彩音らが登場。7月30日発売の最新シングル『ちゅるりちゅるりら』をアピールしたほか、Showroomならではのユーザーとのインタラクティブなやり取りを楽しんだ。
同番組では今後、SUPER☆GiRLSやユフ♬マリなどがゲストとして登場予定。また、でんぱ組.incのメンバーが手書きしたアバターのプレゼント企画なども行なわれる。
エンタメNEXTでは今回、初回放送を終えたばかりの夢眠ねむと古川未鈴を直撃。番組の感想を中心に、最近のでんぱ組.incを取り巻く状況などについて話を聞いた。
<でんぱ組.inc 夢眠ねむ、古川未鈴 インタビュー>
――『萌えろ@エンジェルちゃん』の初回放送、お疲れ様でした!
古川 1年半前に同じ名前の番組をやっていたので、それが復活したのがまずは嬉しかったです。そして、ずっと一緒に歩んできている@JAMさんとのコラボなので、やる意味がある番組だと思えました。
夢眠 Showroomさんのこれまで見たことないシステムが目新しいなかで、私と未鈴というほっこりしたペアがしゃべるのがすごく楽しくて(笑)。ファンの方と交流できるというのも知らなくて、それが楽しかったですね。
――Showroomのユーザーからはどんな反応があるんですか。
古川 私たちがバーッとしゃべっているのに対して、随時ツッコミが入るみたいな。
夢眠 そうやなあ、ワラワラ、みたいな。
古川 とにかくスピードが速くて、現代って感じでした(笑)。
夢眠 ライブでMCしているときに、「未鈴ちゃん、泣かないで~!」って声がかかるのに似てますね。
――2回目以降はゲストのアイドルが来ます。来週はSUPER☆GiRLSです。
古川 今日はでんぱ組.incのメンバーだから私もびゃーってしゃべれましたけど、来週からどうなってしまうんだろうって(苦笑)。
夢眠 SUPER☆GiRLSさん大好きなんです! でも私はアイドル番組の司会をやっていたことがあるので大丈夫ですが、未鈴ちゃんが今日以上に小さくなってしまったら大変なので、頑張ってほしいですね。
――なにか対策とかはありそうですか。
古川 対策ですか!? なんだろう……。うーん(しばし悩む)。
夢眠 ないぞ、これは!(笑)
古川 どうしたらいいですかね……。ねむさん、助けてください!(苦笑)
夢眠 上から行けばいいんじゃない? MCなんだから、迎え入れる感じ。
古川 こっちがホームだぞっていう強い気持ちを持てば、なんとなるんじゃないかと思うんです。
夢眠 そうそう、「キミら、何年やってんの?」みたいな(笑)。
――ちなみにでんぱ組.incは、SUPER☆GiRLSより先輩ですね。
夢眠 そうなんですか!? でも、そんなことは本番になったら関係ありません!(笑)
古川 なるべく、楽しい番組にしたいと思っています。
――番組でやってみたいことって何かありますか?
夢眠 全12回しかないので、なんとか増えないかなあって。
古川 レギュラー化を狙いますか! 期間限定で一回終わって、「復活の要望が多いため、もう1回」みたいのがいいんじゃない?
夢眠 よし、そういうストーリー、作ろう! アイドルの番組はいろいろありますけど、アイドルがアイドルを迎え入れるという番組はなかなかないので、レギュラーを狙っていきたいです。それが野望です。
――今回の番組を含めて、今週は「でんぱ組.inc ウィーク」になっていますよね。今日も「めざましテレビ」(フジテレビ)や「スッキリ!!」(日本テレビ)に出演していました。
古川 スッキリ!!では「日本語が全然つかえていませんよ」って。
夢眠 司会の加藤浩次さんに怒られました(笑)。
――番組では、「でんぱ組.incがいま流行っているらしい」という形での紹介でしたが、自分達ではいまどれくらいまで来ていると感じていますか。
古川 以前は、「武道館でライブをやる人はめちゃくちゃ有名な超トップアーティスト!」というイメージだったんです。でも自分たちが武道館をやらせていただいて、そこで思ったのは、「ここがスタートなんだな」って。ここで油断していたらダメなんだと、身が引き締まる思いになりました。
夢眠 私も、「イケてるぜ!」みたいな自覚はないですね。お姉ちゃんが、「妹さんがでんぱ組なの!? すごーい!」って言われるのがジマンになっているみたいで、お母さんも「新聞で見たよ、頑張ってるね」とか、やっと身内に褒められるようになりました(笑)。まだ地元に錦を飾り切れていない感じです。
古川 おじいちゃんやおばあちゃんがやっと、私のやっていることを理解してくれるようになったくらいですね。
夢眠 地元でも近所の人が知ってくださっているくらいで、一歩離れるとまだ知られていないと思うんです。
――いっぽうで@JAM EXPOではプロデューサーの橋元恵一さんから直々に出演をオファーされています。
夢眠 すごく光栄なことだと思っています。@JAMさんには一番最初の「ヲタJAM」(2010年11月7日)からずっと出演させてもらっていますし、こんな晴れの舞台にも呼んでいただけて、「やんなきゃ!」って気分です。
古川 ウチらがしくったら、せっかくのいいフェスが残念なことになるので、なにがなんでもいいライブにしなきゃと思っています。
――でんぱ組.incはおそらく、一番大きな「ストロベリーステージ」に出演すると思われます。
夢眠 ストロベリーってたぶん、アイドルが好きなフルーツ1位なんじゃないですか?
橋元 実は、戦隊ものの順番にちなんでいるんです。赤がいて、青がいて、黄色がいて。
夢眠 赤ってことは、未鈴ちゃんのステージじゃん!
古川 ええ~~っ!(笑)
橋元 赤がストロベリー、青がブルーベリー、黄色がパイナップル、緑がキウイ、そしてピンクがピーチですね。
――まさにいろんな色のステージが用意されています。
夢眠 私、個人的に「出れんの!?@JAM!?」がすごく気になっていて、自分でも投票したりしているんです。@JAMって新しいアイドルを見つけて出してくれるっていうイメージがあるし、そこに出演する子たちにでんぱ組.incのライブを観てもらって、「あそこに立ちたい!」って思ってもらえたら嬉しいですね。
古川 私たちも以前は他の方のライブを観て、そう思っていました。
夢眠 そういう気持ちで「ヲタJAM」に出ていたんです。だから今回の@JAM EXPOには本当に気合が入っています!
■@JAM応援宣言!『萌えろ@エンジェルちゃん』
https://www.showroom-live.com/at-jam
■『萌えろ@エンジェルちゃん』プレゼントキャンペーン
https://www.showroom-live.com/event/at-jam-dempagumi
■@JAM EXPO 2014
http://at-jam.jp/expo/
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
清楚がテーマの5人組新ユニット「おむすびコロコロ」デビュー 「国民的なアイドルを目指します」
ORICON NEWS / 2022年5月7日 19時0分
-
【個別インタビュー】5月4日デビューFNC JAPAN新人ガールズグループ「PRIKIL」(プリキル)、タイトル曲「SOMEBODY」の注目ポイントやメンバーの意外な一面も公開
Wow!Korea / 2022年5月2日 16時11分
-
“アイドルは操り人形じゃない“ ベイビークレヨンから感じる熱量
dwango.jp news / 2022年4月28日 21時43分
-
ベイビークレヨン“アイドルは操り人形じゃない” 5・29ライブへの想い
ORICON NEWS / 2022年4月28日 18時0分
-
でんぱ組.inc&TSUTAYAオンラインゲームGiftole(ギフトーレ)限定オリジナルグッズ登場とコラボイベント開催のお知らせ
PR TIMES / 2022年4月25日 17時15分
ランキング
-
1中居正広 高校時代の草なぎ剛に感嘆「バリバリSMAPだったけど…」
スポニチアネックス / 2022年5月22日 19時12分
-
2ちむどんどん、暢子が厨房で髪束ねず... 視聴者ツッコミ「料理に髪が入っていたら...」
J-CASTニュース / 2022年5月23日 19時57分
-
3田口淳之介が“KAT-TUN復帰”に言及も、オファーは「ホストクラブの記念ソング」の現状
週刊女性PRIME / 2022年5月23日 21時0分
-
4川崎希&アレク 愛猫2匹相次いで亡くしていた 飼育方法に誹謗中傷受け「もうさすがに黙ってられない」
スポニチアネックス / 2022年5月23日 18時10分
-
5宮迫博之 酒席の映像を勝手に使われ「テレ東出禁」 千原せいじ「でものちに良かったと思うとるよな!」
スポニチアネックス / 2022年5月23日 21時57分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
