1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

バチェラー出演の実業家がブログ開設「待ってました!」

Entame Plex / 2018年8月27日 16時30分

 バチェラー出演の実業家がブログ開設「待ってました!」

バチェラー出演の実業家がブログ開設「待ってました!」

実業家の久保裕丈が25日、アメブロにてオフィシャルブログを開設。記念すべき初ブログに仲の良い“同志”と語るバチェラーメンバーらとのバースデー写真を公開し、反響を呼んでいる。

「ブログを始めたCLASの久保です」と題して投稿した初ブログは、「皆さんこんにちは、久保裕丈(ひろたけ)と申します。初めましての人も、そうじゃない人も宜しくおねがいします CLASっていう、家具のレンタルサービスの創業代表をやっています。この会社を始める前は、、、Amazonプライムで配信されている、『バチェラー・ジャパン』という恋愛リアリティーショーのファースト・シーズンでバチェラーとして出演させてもらっていました」と自己紹介した。

続けて、「今日、ブログから逃げ続けてきた、昨日までの僕にさようならします。37歳にして、ようやくこの一言を発することができます。『ブログ始めました』」と宣言。

久保は、今までブログをやっていなかった理由を「文章カクノキライ。これにつきます」と説明すると、「僕に文章力さえ備わっていれば、羽の絵が書かれてる壁の前で写真撮ったことや、海辺で二人の手を合わせて撮ったハートのマーク、行列に並んで食べたパンケーキ、とかを一大活劇のように、躍動感ある文章にしたためることもできたでしょう。。。しかし、僕にはそれがないのです」と綴り、「でも! 我が敬愛のバチェラー二代目、小柳津さんからのお誘いとあらば断るわけにはいかないと、重い腰を上げた次第です」と、2代目バチェラー・小柳津林太郎からの勧めであることも明かした。

そして、初代バチェラーを務めた久保は「僕を知ってもらうきっかけになった、バチェラー・ジャパンについて書いていきたいと思います」と綴ると、「すごく楽しい、いい思い出ばかりだけど、もちろん精神的にも、肉体的にも大変なことはたくさんありました。その中でも、特に思い出されるのがこれ、”寒暖差”」と番組に出演して一番辛かったことを告白。

「日本全国はもとより、海外にまで移動して色んなところですごくゴージャスな“アクティビティ”をするのですが、その移動のスケールがとんでもないのです。」と綴り、「沖縄で青い空、温かい太陽、澄んだ海でうぇーいのあとに、大雪の降る北海道、、、30℃の沖縄からの、-20℃の北海道。私、一応理系の大学院を卒業しておりまして、計算得意な方なので分かっちゃうのですけど、気温差50℃って、ひくわー。僕、けっこう足し算とか引き算とかできる系男子なんですけど、こんな罠に気づかずにアクティビティのプランを組んでしまうとは。。。」「北海道では、カマクラの中でホットワインを用意しておいても、一瞬のあとには、“キンッキンに冷えてやがるっ・・・!!!”ですからね。-20℃の中では、キンッキンに冷えた赤ワインのためには、1ペリカだって払いたくありません」「その直後には、タイですよ!! タイ。タイの気温35℃。気温差55℃。。。人間の環境適応能力って、そんな万能じゃない。。。僕はただでさえ汗っかきなのに、北海道の極寒に慣れた頃のタイなので、日々汗だく。タイは大好きな国だけど、この時ばかりはもっとキンキンであれ」と、思い出と共に“寒暖差”への本音をポロリ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください