ホリエモンが明かす“東大合格”メソッドに「本当に神」
Entame Plex / 2018年11月7日 21時0分

ホリエモンが明かす“東大合格”メソッドに「本当に神」
11月6日、AbemaTVで“東大合格”を目指す受験ドキュメンタリー番組『ドラゴン堀江』#1が放送された。
新番組『ドラゴン堀江』は、高校3年生の夏の時点で“E判定やF判定”だったにも関わらず、見事、東京大学文学部の現役合格を果たした、実業家の“ホリエモン”こと堀江貴文が、独自の“堀江メソッド”により、たった半年間という短い期間で若手タレントたちを“東大合格”へと導き、また堀江自身も東大受験に挑む受験ドキュメンタリー番組。
この日の初回放送では、自身の東大合格だけでなく、3人も同時に合格させると宣言した堀江の考えや、この短い期間で東大合格を目指す3人の若手タレントを決める受験者オーディションの模様をお届けした。1年前、AbemaTVの番組に出演した堀江は、その後の打ち上げで「俺は(東大合格するのに)1年もいらない、1ヶ月でいい。1ヶ月で受かるから! 誰だと思ってるんだよ」と宣言。さらに堀江は自身の東大合格だけでなく、「3人受からせることができる」と答えた。
後日、堀江のもとを尋ねたスタッフが改めて自信のほどを確認すると、堀江は「ちょっとは勉強しなきゃいけないですけど。インターネット番組の企画で、センター試験を2年連続で受けたんです。国語と英語と社会だけですけど。それでだいたい全部で8割5分くらいとったんですよ。足切りはクリアできるんですよ、8割5分くらい取れていれば。ということは、2次試験も国語、英語、社会は多分いける」と答え、懸念は数学だけと語った。
初回放送から次々と明かされる“堀江メソッド”に対し、視聴者からは「かっけぇー」、「これで合格したら本当に神だな」といったコメントが多数寄せられた。
そのほか、堀江が語った“文系”の人が苦手とする数学の試験の解き方や、受験者オーディションの模様は「Abemaビデオ」より無料で視聴が可能なので、ぜひチェックを。
©AbemaTV
この記事に関連するニュース
-
「東大」は本当にすごいのか?現役東大生になって初めてわかった、その賛美の意味とは
OTONA SALONE / 2023年11月26日 21時0分
-
東大生が実践「試験時間150分」集中し続けるコツ 90分が限界とされる中、どう集中して解く?
東洋経済オンライン / 2023年11月21日 10時30分
-
人工流れ星に挑む彼女が1浪東大で得た気づき 夢を追い続けた理由を岡島礼奈さんに聞く
東洋経済オンライン / 2023年11月19日 7時40分
-
【栄光ゼミナール】3校まで合格判定!高校受験をする中学1・2年生対象「都県立シミュレーションテスト」、12月2日・3日に無料開催
PR TIMES / 2023年11月7日 17時45分
-
2浪大学合格後も「教員試験で2浪」彼が貫いた志 幼馴染がきっかけで障害児教育に興味を抱く
東洋経済オンライン / 2023年11月5日 7時0分
ランキング
-
1篠原涼子に“不倫&離婚”の遅れてきた代償…主婦層そっぽで「ハイエナ」視聴率ワーストNO.1
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月1日 9時26分
-
2「この子誰!?」美貌にネット騒然「めっちゃ綾瀬はるか」「川口春奈かと」透明感エグッ18歳「将来バケモン」
スポーツ報知 / 2023年12月1日 9時29分
-
3ダイアン津田「水ダウ」共演の井川瑠音さん追悼と感謝「優しくわかりやすくリードしていただき」
スポニチアネックス / 2023年12月1日 14時25分
-
4次の覇権アニメはどれだ!? 「絶対に見逃せない」と早くも話題の2024年冬アニメ3作
マグミクス / 2023年12月1日 12時10分
-
5神田正輝、検査入院後も続く『旅サラダ』欠席の真相 もともと大の病院嫌い、心配する関係者をよそに崩さなかった「泰然自若」
NEWSポストセブン / 2023年12月1日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
