1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

YouTuberラファエル、アカウントの損失額は?

Entame Plex / 2019年1月26日 20時30分

 YouTuberラファエル、アカウントの損失額は?

YouTuberラファエル、アカウントの損失額は?

“オトナの事情をスルーする”AbemaTVのニュース番組『AbemaPrime(アベマプライム)』で24日、YouTuberのラファエル氏とKAZUYA氏が緊急生出演した。

『AbemaPrime』は、“オトナの事情をスルーする”をコンセプトに、テレビよりスマホが気になる若者、普段あまりテレビのニュースを見ない人たちに向けて、彼らが聞きたいことや知りたいことを正面から伝えていく、尖った企画満載のニュース番組。曜日ごとに変わるMCやコメンテーターに加え、
個性豊かなゲストも生出演する。

この日の放送では、今や、子供たちにとって憧れの職業である“YouTuber”のラファエル氏が登場。
登録者数200万人超えの超人気YouTuberであるラファエル氏のアカウントが、今週1月22日に突如停止した件について、アカウント停止(BAN)に至るまでの経緯や今後のチャンネル登録者数をどのように増やすのかなどを聞いた。

早速、MCのふかわりょうが「(BANについて)いつか来るな、という予感はあったんでしょうか?」と聞くと、ラファル氏は「そもそも“良くないコンテンツ”という認識はあったので、何かのきっかけでこういうことになってもおかしくないなと思ってました」と明かすと同時に、アカウント停止(BAN)についても、「一言で言うとルールを逸脱してるので、仕方ないと思います」と、心境を告白。さらに、「今回、収益での影響はありましたか?」というふかわさんの質問に対し、ラファル氏は「1億とまではいかないけど、5千万円以上の損失にはなる」と、自身の金銭事情についても語った。

その後、ラファエル氏は「YouTubeの規制が厳しくなる中、普通にやっているだけでは大物にはなれないし、僕たちに勝つということもありえないと思う。その意味で、もう新たな大物は生まれないと思うし、Youtuberにならない方がいいと思う」と、これからYoutuberになりたいという人へ向けて自身の思いを語り、また、「彼女はいますか?」という視聴者からの質問に、「彼女はいます」と明かすなど、プライベートについて明かす場面も。

最後に、ラファエル氏は「YouTubeで収益が立てられなくなるので崖っぷち。でも逆に(それを)チャンスに変えて、“どん底からの成り上がりストーリー”的な感じで、もう1度皆さんの元へ戻ってくる所を見せたい」と、今後についての意気込みを見せた。

本番組でお送りした内容は、見逃した番組を視聴できる「Abemaビデオ」で、放送後7日間無料で視聴できるので、ぜひチェックを。

©AbemaTV

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください