1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

費用がネックで観戦していないスポーツ第1位は?

Entame Plex / 2020年3月24日 16時50分



2020年に会場でスポーツ観戦をする予定がある人は、44.2%いるということが明らかになりました。またとない国際的なスポーツイベントが行われる2020年ということもあり、去年の4倍近い人が観戦しようと思っているようです。加えて、2020年にスポーツ観戦に使う予定の金額を質問。最も回答数が多かったのは「5,000円以上1万円以上(24.43%)」でした。また、「15万円以上20万円以下(5.43%)」と回答した人も一定数いたほか、20万円以上という回答に対し、具体的な金額を質問したところ、「50万円」という高額な回答がありました。

費用がネックとなり、観戦していないスポーツについての質問で最も回答が多かったのは「フィギュアスケート(15.8%)」。テレビで放送されるようなフィギュアスケートの試合は、他のスポーツと異なり音響や照明などの設備費用もあってかチケット代が5,000円以上というものが多く、2位・3位の「野球」「サッカー」と比べると、高いと感じる人が多いようです。費用がネックではあるものの、観たいと感じている人は多く、注目の高さがうかがえます。

スポーツ観戦をしたいものの、お金がない際にどのように工面するかを質問しました。2割近くの人が回答したのは「持ち物を売る(18.4%)」、続いて「親に借りる(14.4%)」でした。自分でどうにかしたり身内を頼ったりする一方で、金融機関を利用した「クレジットカードのキャッシング(11.6%)」や「銀行系カードローン(4.0%)」と回答した人も一定数いるという結果が出ました。

金額は違えど、スポーツを始める時、少なからずお金がかかるケースがほとんどです。そこで、お金に余裕があれば始めたいスポーツについて質問しました。結果、最も多かったのは「ゴルフ(10.0%)」「水泳(10.0%)」、3番目に多かったのは「野球(7.0%)」でした。ビジネスパーソンの嗜みとも言われるゴルフと、健康に繋がる水泳が上位でした。

また、あといくらあればそのスポーツが始められると思うか。という質問に対しては、「ゴルフ」と回答した人の金額が最も高いことが分かりました。「ゴルフ」を始めたい40.2%の人が、10万円以上はかかると考えています。

続いて、子供にやってほしいと思うスポーツを質問しました。その結果、「野球(17.8%)」「サッカー(17.6%%)」が上位に入りました。続いて3番目は「水泳(16.6%)」という結果になりました。また、子供にやってほしい理由としては、各々のスポーツに対する思い入れ以外に、“チームワーク”や“礼儀”を挙げる意見が多く見られました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください