1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

りんたろー。デジタル音痴なEXIT兼近の暮らしをサポ!?

Entame Plex / 2022年9月2日 19時0分

りんたろー。デジタル音痴なEXIT兼近の暮らしをサポ!?

りんたろー。デジタル音痴なEXIT兼近の暮らしをサポ!?

テレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA(アベマ)」は、ABEMA NEWSチャンネルにて、ニュース番組『ABEMA Prime』を生放送した。

放送では、高齢男性が飲食店でタブレット注文ができず、激高したことに疑問を投げかけた新聞の投書を紹介。新型コロナウイルスの流行やデジタル庁の発足を契機に、日本社会でDX化が進む中で、課題が多い「高齢者とデジタル化」について考えた。

番組MCを務めるお笑いコンビ・EXITのりんたろー。は「デジタルを使いこなせることが前提の仕組みになっている以上は、苦手な人には“優しさ”や“気遣い”、“歩み寄り”のようなアナログなもので、人とデジタルなものを繋がないといけない」とコメント。

続けて、「兼近くんは“キレない高齢者”だと思っている。彼はデジタルが使えなくて、レストランやマッサージのネット予約は僕がしている。兼近くんから『こんな感じのこんなものが食べたい!』と連絡が来て、僕が『わかりました』と応じるやりとりをしていると、何をやっているんだ?とは思う(笑)。ただ、最近は『苦手なことで損をしている』と思ったのか、徐々にできることが増えてきた」と、日常的に相方とデジタルを繋いでいることを明かした。

これを受けて、兼近大樹は「まだネット注文や予約はできないので、何もかもしてくれて、スケジュールも把握してもらってます(笑)。飲食店でも、QRコードを使った注文方法が分からなかった。その時は店員さんに謝りながらやり方を聞いて、1時間後に焼き鳥を頼めるようになった」とコメントした上で、「最近はローマ字を覚えたので、タブレットやパソコンもそろそろ頑張ろうと思う」と意欲を示した。

デジタルへの苦手意識を明かした兼近は「僕は高齢者側の気持ちがすごくわかる。“当たり前にできるもの”としてみんなが押し付けてくるし、僕なりに努力をしているのに、こんな見た目だから『本当はわかるのに怠けているだけ』と思われてしまう。『ちゃんとしろよ』という目で見られるのはつらい」と本音を吐露。その上で、兼近は「高齢者は、これまでいろんなことを学んで、国を回して頑張ってきた。それなのに、デジタル化の局面では『邪魔』なんて可哀想すぎる。もっと手を差し伸べてもいいんじゃない?」と呼びかけていた。

(C)AbemaTV,Inc.

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください