1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

歯周病、むし歯、口臭…あなたの口腔内環境は大丈夫?

Entame Plex / 2024年4月1日 11時40分

歯周病、むし歯、口臭…あなたの口腔内環境は大丈夫?

歯周病、むし歯、口臭…あなたの口腔内環境は大丈夫?

サラヤ株式会社は、薬用ハミガキ「クルクリン PGガード」のリニューアル新発売に伴い、全国の男女を対象に「口腔内環境」に関する調査を実施。このたび、その調査結果を発表しました。



多くの人が悩んでいる口腔内のトラブルとして、「歯垢・歯石(39.6%)」、「歯の黄ばみ・くすみ(37.2%)」といった審美的な要素が上位となっておりました。これに続いて多かった悩みとして、「口臭(30.6%)」「むし歯(29.8%)」「歯周病(25.4%)」など。実に、4人に1人以上が歯周病に悩んでいることがわかりました。



将来心配な口腔内の症状について聞いた質問では、5割以上が「歯周病(50.6%)」と回答。歯を失う原因の一つである歯周病に注目する人が多いという結果に。その他、「むし歯(41.0%)」「歯の喪失(35.4%)」「歯垢・歯石(33.4%)」「口臭(32.2%)」と回答した人も多くいました。

将来心配な症状にも上がった「歯周病」。自覚症状に関する質問では、「歯周病の症状はない(47.2%)」と回答したのは全体の5割弱、半数以上には何かしらの症状がありました。症状のうち最も多かったのが「口臭(25.2%)」で、約4人に1人が回答しています。また、2割程度の人に表れているのは、「歯ぐきが下がった(20.0%)」「歯がしみる(17.8%)」でした。



比較的認知度が高まっている腸の細菌叢(そう)である「腸内フローラ」。その「口」バージョンで、口腔内環境に影響を及ぼす「口腔内フローラ」についても認知度を調査してみた結果、「知らない(57.6%)」という人が多かったものの、「知っている(42.4%)」と回答した人が半数近くいることがわかりました。一方で、口腔内フローラを知っている人を対象に「口腔内フローラの影響と善玉菌・悪玉菌・日和見菌の役割を知っているか」を質問したところ、「詳しくはわからない(46.2%)」という回答が最も多く、「口腔内フローラの影響と善玉菌・悪玉菌・日和見菌の各役割について理解している(3.3%)」という人はわずかでした。



口と腸は体内において遠い位置にありながら、つながっているため、互いに関係性があると言われています。前述の質問で口腔内フローラを知っていると回答した人を対象に、口腔内フローラと腸内フローラが関係し合っていることを知っているか質問したところ、「知っている(41.0%)」という人の方が少数派でした。口腔内フローラという言葉は知っていても、その役割や影響はまだまだ知らない人が多いという結果に。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください