1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

石川界人が興奮「梶さんの激おこボイス大好きなんだ!」

Entame Plex / 2024年5月15日 20時0分

写真

石川界人が興奮「梶さんの激おこボイス大好きなんだ!」

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は8日、アニメLIVEチャンネルにて『声優と夜あそび 水【森久保祥太郎×石川界人】#4』を放送した。

SPゲストウィーク中の本放送では、梶裕貴がゲスト出演。梶が企画、プロデュースしてる音声AIプロジェクト「そよぎフラクタル」を深掘り。まず、このプロジェクトを発足した理由を聞かれ、「プロの方のみならず一般の方も含めて、みんなで一つのものを、自分がやりたいことを楽しんで作れる、そういう場所を用意できないかと思い生まれた企画です」と思いを語った梶。

また、このプロジェクトでは、梶の“声”をもつ梵そよぎを音声AIキャラクターとして、自由に歌わせたり、話をさせたりできるということで、音声AIを使うことについて梶は「自分の声を誰でも利用できるソフトとしてプレゼンするというのは、(声優として)結構リスキーな行為ではありますが、だからこそ文化を作ってゆける、人間とAIの共存の形を証明していける部分もあるかなと思って、今回、一歩を踏み出しました。正直怖さはありますが、何よりもまずはみんなが楽しめる場所を作るのが大事かなと思っています」と正直な思いを語りつつ、プロジェクトへの意気込みを語った。

その後は早速、梵そよぎの“声”を聞いてみることに。すると、怒った声、楽しそうな声、泣き出しそうな声など、まるで本物の人のように声色を変えるそよぎに、森久保と石川は「え、今梶くんが横でしゃべってた?」「感情も変えられるの!?」とびっくり。その後のリクエストしたセリフをそよぎ君に話してもらう場面では、「激おこ聞きたい!俺、梶さんの激おこボイス大好きなんだ!」と興奮気味に語った石川から「激おこボイスで、“界人くん、梶くんのことをジーカーパイセンって呼んでいいよ”でお願いします!」と私欲丸出しのリクエストが。大好きな梶の激おこボイスで「界人くん」と呼ばれ大興奮の石川は「俺の(界人の)アクセント、バチハマりでした!これは梶さんの僕慣れがそよぎくんにも入ってるな~」と嬉しそうに語った。

一方、森久保はちょっと待ってくださいよ~」をリクエスト。そよぎ君による楽しい声や、悲しい声などのさまざまなパターンの「ちょっと待ってくださいよ~」に、スタジオは笑いに包まれた。また、梶が「チャットbotアプリを今開発中で…」と切り出し、まだ前日にできたばかりだという試作中の「梵そよぎ」のチャットボットも公開。質問や、言葉を入れるとそよぎ君が返してくれるということで、「明日の気温は?」という質問から「老眼なんだよね、俺」「SAY イェーイ」などの少し答えいくそうなことまで、そよぎ君に話しかけてみると、情報に加え「そっか。老眼、大変だね。僕もいつかそうなるのかな」「イェーイ!それだけで楽しくなってきた」などと、感情を織り交ぜた見事な返しを見せたそよぎ君に、森久保と石川は「そよっちやるね~」「ユーモアセンスもあるんですか!?」「めちゃくちゃ人っぽい」とびっくり。梶は「ありがとう!裏話だけど、すっげ~(ボイス)録ったの!」と裏話を話しつつ、「今日来てよかったです」「開発チームの皆さん!そよぎやってくれましたよ!」と満面の笑みでガッツポーズを見せていた。

(C)AbemaTV,Inc.

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください