吉井和哉、熱狂の日本武道館公演でオリジナルアルバム発売と全国ツアー16公演の開催を発表!
Entame Plex / 2014年12月29日 0時27分
吉井和哉、熱狂の日本武道館公演でオリジナルアルバム発売と全国ツアー16公演の開催を発表!
12月28日、吉井和哉が2年振りとなる東京・日本武道館公演を行った。「YOSHII KAZUYA SUPER LIVE 2014~此コガ原点!!~」と題されたこのライブは、6年ぶりに全方位開放で行われ、11月にリリースされた初のカバーアルバム「ヨシー・ファンクJr.~此レガ原点!!~」に収録されている楽曲をはじめ、さらにはカバーアルバムには入っていない沢田研二の“サムライ”をカバー、そして、2015年1月28日に発売されるTRIAD移籍第1弾シングル「クリア」、「ボンボヤージ」の2曲の新曲、ソロキャリアの代表曲、THE YELLOW MONKEY時代の楽曲などを幅広く織り交ぜアンコールを含めた全22曲を熱演。
また、アンコール1曲目に披露された「襟裳岬」では、カバーアルバムのレコーディングにも参加している八千代少年少女合唱団、福島県伊達市立伊達東小学校の生徒達総勢40名がステージ上に登場し会場を沸かせ、初々しいコーラスを披露した。
そして、ライブ終了後のエンドロールにて、3月18日に約4年ぶりとなるオリジナルアルバムの発売、さらに5月からニューアルバムを引っさげた全国ホールツアー16公演を行うことが発表され、会場は歓喜の渦に包まれた。アルバムタイトル、ツアータイトルともに現在は未定だが、今後様々な発表が行われる予定とのこと。
「YOSHII KAZUYA SUPER LIVE 2014~此コガ原点!!~」
2014.12.28(日)@東京・日本武道館 セットリスト
01. SPINNING TOE HOLD
02. 真赤な太陽
03. WEEKENDER
04. ウォンッテッド(指名手配)
05. おまえがパラダイス
06. サムライ
07. VS
08. 夢の途中
09. あの日にかえりたい
10. 百合コレクション
11. 人形の家
12. シュレッダー
13. さらばシベリア鉄道
14. MUSIC
15. 点描のしくみ
16. ビルマニア
17. SPINNING TOE HOLD
18. 襟裳岬
19. アバンギャルドで行こうよ
20. SUCK OF LIFE
21. FINAL COUNTDOWN
22. クリア(新曲)
23. ボンボヤージ(新曲)
この記事に関連するニュース
-
MISIA、代表曲の数々で観客魅了 約8年ぶりに『THE TOUR OF MISIA』冠したツアーが愛知からスタート
ORICON NEWS / 2025年1月12日 20時0分
-
【快進撃を続けるBUCK-TICK大型リリース発表】2022年にデビュー35周年を迎え、そのすべてを明かすドキュメンタリー映画公開!Blu-ray&DVD完全生産限定盤と劇場鑑賞券セットの予約販売開始
PR TIMES / 2024年12月30日 11時15分
-
BUCK-TICKが2024年12月29日に開催する日本武道館公演くナイショの薔薇の下>をWOWOWが収録、2025年3月に独占放送・配信!
PR TIMES / 2024年12月30日 10時45分
-
DEZERT 結成13年目で初の武道館「通過点でもなく終着点でもなく最高点でした」
東スポWEB / 2024年12月27日 22時9分
-
「これ以上“沼”らないようにしたい」TAKAHIROが注意している“マイブーム”とイブの思い出
週刊女性PRIME / 2024年12月24日 8時0分
ランキング
-
1中居正広の迷走招いた〝孤独〟マネージャーが去り…SMAPメンバーも頼れず 的確なアドバイスできる〝援軍〟なく謝罪で買った反感
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月22日 6時30分
-
2フジ関係者からの「性被害告発」の元女性アナが“解雇の危機”を吐露、所属事務所の回答
週刊女性PRIME / 2025年1月22日 9時0分
-
3ダイアン・ユースケ まさかの理由で番組出演を見合わせ 千鳥ら衝撃「えっ!?」「そうなん!?」
スポニチアネックス / 2025年1月22日 6時32分
-
4後輩芸人へ“おごり強要”のビビる大木に視聴者反感「態度がデカい」露呈した内輪ノリの限界
週刊女性PRIME / 2025年1月22日 7時0分
-
5フジ港浩一社長から消えなかったバブル臭…伊豆温泉不倫旅行に麻布十番デート、女子大生ブームの仕掛け人
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月22日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください