「笑けずり」司会・尾上松也インタビュー、歌舞伎界の風雲児が語る『芸道』とは……
Entame Plex / 2015年9月3日 12時0分
――好きだった芸人さんはいらっしゃいましたか?
「そのときはロバートさんが特に人気があったので、出演番組を見ては皆でよく話題にしていましたね」
――今回ご出演の若手芸人さんたちの印象はいかがですか?
「ほとんどの芸人さんはこの番組を通じて知ったのですが、本当に皆さんそれぞれに個性があって、日本のお笑い界の層の厚さを実感しました。そんな魅力的な皆さんですから、番組を見ていると、何とか全員に最後まで残ってほしいという気持ちになってしまうんですよ…そういうわけにはいかないので、僕も心を鬼にして…(笑)。視聴者の皆さんも、番組を見ながら笑ったり苦しくなったり、いろんな思いが交錯すると思います。こんなお笑い番組ってなかなかないと思いますよ。『笑けずり』は本当に画期的ですよね」
――そして“講師”を務めていらっしゃるのは、おなじみの芸人さんたちです。
「講師の皆さんは、普段テレビでよく目にする芸人さんばかり。本当にすばらしいことをおっしゃるんですよ! いつもテレビではふざけた姿を見せていますけど、本当にお笑いを愛してて、人生を捧げているなというのが伝わってきて頭が下がる思いです。人生というか生き方というか、お笑いという枠を超えて考えさせられる部分があるんですよね。それに、参加している若手芸人さんのコンビ同士の関係もいろいろあらわになってくるので、そんな人間関係から学べる部分が、ご本人たちはもちろんでしょうが、見ている僕らにもありますね」
――若手芸人がシェアハウスで共同生活をしながら芸を磨くという設定ですが、共同生活で芸は磨かれると思いますか?
「どうでしょう…僕らは共同生活で芸を磨くという機会があんまりないので、わかりませんけれども。でも、生まれたときから、先輩も後輩も親同士も皆知っている“全員が親戚”のようなところで生きていますからね。僕のことでいうと、その中で先輩の芸を見て学べることはとにかく多大です。今回、番組で講師役の芸人さんのお話を聞いていると、僕が今まで先輩方にいろいろと教えていただいたことが頭をよぎりまして。『芸道』において先駆者から学ぶということがどれだけ大事かというのは、この番組を見て痛感するところです」
――そうしますと、歌舞伎の世界もゆるーく共同生活していらっしゃるようなものかもしれませんね?
「住む場所こそ違いますが、一生を共にするわけだし、毎月のように一緒にお仕事させていただいているのでね。まあ言ってしまえば、先輩や後輩たちとは、家族より一緒に過ごす時間が多いこともあるかもしれません。僕らは実際に共同生活して芸のことだけを考えて…というわけにはいきませんけれども。この『笑けずり』の合宿って過酷ではありますが、その中で得るものはすごく大きいんじゃないかと思いますね。講師の芸人さんたちの言っていることすべてが的確ですし、お笑い素人の僕たちでも、言われると納得するところは多々ありますので、うらやましいなと思います…でも、過酷ですけどね(笑)」
「爆笑ファクトリーハウス 笑けずり」
NHK BSプレミアムにて毎週金曜午後10時より放送
(※全7回/9月25日の最終回は生放送)
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
パンクブーブー佐藤 講師務めるNSCの生徒たちに「お笑いってこんなんなのかな」と感じるワケ
スポニチアネックス / 2025年1月31日 17時38分
-
「芸人を辞めようと思った」みなみかわを救った元芸人放送作家の言葉
エンタメNEXT / 2025年1月27日 20時48分
-
ウエストランド井口、『M-1』優勝に導いた番組オーディション明かす
クランクイン! / 2025年1月27日 11時29分
-
“売れない芸人”に共通する特徴をザコシショウが明かす「YouTubeでバズっても“売れた”とは違う」
女子SPA! / 2025年1月14日 15時47分
-
キム兄こと木村祐一さんと語り尽くす 昭和・平成・令和の「芸人世代論」【令和のトップランナーに訊く/原田曜平】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月13日 9時26分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください