最後にはサプライズ発表も! 家入レオ、2016年初ライブで“やっぱり私……”
Entame Plex / 2016年2月3日 15時48分
最後にはサプライズ発表も! 家入レオ、2016年初ライブで“やっぱり私……”
“やっぱり私、音楽好きだわ……”
満員御礼、2,500人ものファンが詰めかけた会場の素晴らしい雰囲気もあって、途中のMCではそんな本音も飛び出した家入レオの2016年初ライブ。
2月2日、東京・Zepp DiverCity TOKYOで開催された「家入レオ LIVE at Zepp 2016 ~two colours~」初日公演。今回のツアーは東京の他、名古屋(2月4日)、大阪(2月5日)で開催されるが、序盤のMCで“普段とは違ったライブを届けたい”と言っていた彼女の言葉通り、この日はいつものライブとはひと味違った試みが盛り込まれていた。それはタイトルにある“two colours”が意味するように、彼女が持つ2つの色をテーマに既存のバンド・スタイルに加え、アコースティックなセット、そしてストリングスを初めて取り入れたりと、また新たな姿をかいま見せていた。
彼女自身“思い入れが強い”と語っていた「a boy」で観客の心を震わせ、「Shine」では会場を盛り上げみんなを一体に。その一方で、「Lay it down」はアコースティックに響かせる。ときに盛り上げ、ときに泣かせ、心揺さぶる、とにかく振り幅のある家入のライブ。彼女は途中“曲は変化する、それぞれの解釈、自由に楽しんでほしい”と言っていたが、家入自身が音楽を自由に楽しみ、なおかつその思いをしっかりとみんなに伝え、それでいてファンもそれを感じとり盛り上がる。この日はそんな素晴らしい空間ができあがっていた。
また、振り幅という意味では生で聴いて改めて感じる彼女の実力。その歌唱力はもちろんのこと、音楽に対して純粋無垢でとにかくストレートな気持ちがのった歌声。その発せられる歌詞、言葉も、ときに鋭く、ときにずっしりと心に響き、彼女ならではの世界観を感じることができた。
“愛なんて いつも残酷で もう祈る価値ないよ”そう歌ったかと思えば、“何かを求め 確かめたくて 今日を生きてる”と心の機微を伝え、さらには“強くなりたいんだ その手を伸ばして つかみ取るんだ 大切なもの全て”と鼓舞。さらには“愛されたくて泣いたって 過去は変えられないさ”など、生で聴くとより心を揺さぶられるその歌詞世界。家入レオのアーティストとしての才能を再認識させられた。
今回のライブでは2月1日からNHK「みんなのうた」のテーマソングとしてオンエアされている新曲「オバケのなみだ」も披露。自分の楽曲が子どものころから見てきた番組の主題歌となったことをステージ上で喜びつつも、これから大きくなる人へのメッセージが込められたこの曲には、会場もそれまでとはまたちょっと異なる温かくも優しい雰囲気が。そして、その後もアコースティックやストリングスをたっぷりと盛り込みながら、彼女の代表曲「Silly」や昨年大ヒットした「君がくれた夏」などを熱唱。そして、2月17日にリリースとなる新曲「Hello To The World」も披露し幕を閉じた……と思いきや、最後にはビッグニュースも。
なんと、9月からは全20公演にわたる家入自身最大規模となるツアーを開催することを発表。これには会場全体が驚き、喜んでいた。
デビュー5周年を目前に、より大人になり、アーティストとしてもさらなる高みを目指す家入レオ。今回のライブでもその進化の過程を存分に見せてくれた。
Photo:田中聖太郎
この記事に関連するニュース
-
こっちのけんと『紅白』出演後の家族の反応明かす 『with MUSIC』2時間SP見どころ公開【出演者一覧あり】
ORICON NEWS / 2025年2月1日 7時0分
-
04 Limited SazabysのGENが語る、キャリアを重ねて身に着けた「脱力」の背景
Rolling Stone Japan / 2025年1月30日 18時30分
-
&TEAM、日向坂46、こっちのけんとも! 『with MUSIC』2時間SP、出演アーティスト解禁
クランクイン! / 2025年1月25日 20時54分
-
アイナ・ジ・エンド、新曲「花無双」が『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』主題歌に
Rolling Stone Japan / 2025年1月23日 7時41分
-
「ハナミズキ」は反戦歌…それを国民的ヒットに導いた武部聡志の「個性を一発で伝える」プロデュース法とは
集英社オンライン / 2025年1月13日 12時0分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください