恵比寿に未来の図書館が誕生! 「COMMON EBISU」が作り出す新たなコミュニティ
Entame Plex / 2016年4月17日 14時55分
![恵比寿に未来の図書館が誕生! 「COMMON EBISU」が作り出す新たなコミュニティ](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/entameplex/entameplex_5419_0-small.jpg)
恵比寿に未来の図書館が誕生! 「COMMON EBISU」が作り出す新たなコミュニティ
面白い、ステキ、気になる、を共有したい…そんな思いが恵比寿ガーデンプレイス・グラススクエア広場に新たなコミュニティの場を生みだした。
その名も「COMMON EBISU」は、誰もが訪れることのできるパブリックスペースで、各自の読み終わった本で作る未来型図書館「感想文庫」や、本棚にあるアナログレコードはターンテーブルを使って視聴できるほか、不定期にトークショーやセミナーその他ワークショップも開催される。
これを記念して15日の夜、同場所にてプレオープニングイベントが行われた。さっそく「感想文庫」には、来場者が本を持ち寄り、好調なすべり出しを見せる。
「感想文庫」は、自分が影響を受けた本、誰かに読んで欲しい本を自由に持ちこみスペースに並べる、いわば“市民による、市民のための図書館”だ。持ち込み時には感想カードを渡され、その本への思いを書き込むことができる。さらに、新たに本を借りた人も感想を書く。こうして、本への思いがどんどんと積み重なっていく仕組みだ。
企画を主催した恵比寿新聞編集長の高橋賢次氏は「本を通したコミュニケーションを実現したかった。本を寄贈した人がまたこの場を訪れて、別の人の感想が書いてあったら、なんだかうれしいじゃないですか」」と語る。SNSで簡単に他人と繋がれる現代だからこそ、このアナログさは新鮮に映る。
イベントには数多くの関係者が駆けつけ、この新たな試みを祝福した。また、「感想文庫」の名付け親であるコピーライターの阿部広太郎氏も姿を見せ、高橋氏らとともにトークショーを行った。阿部氏は、東進ハイスクールの講師である林修氏の「いつやるか?今でしょ!」を発掘した人物としても知られている。
スペースや恵比寿の未来について多くの意見が飛び出すなか、盛況のうちにイベントは終了。恵比寿ガーデンプレイスという、この街を象徴する施設に新しい風が吹き込んだ。
「COMMON EBISU」は期間限定で8月31日まで。これからの予定として、ウェブでは発見できないスーパーローカルな恵比寿の魅力を伝えるガイドブック「EBISU CITY GUDE」の制作や、ジャーナリストの堀潤をゲストに招く「伝える人になろう講座」などが控えている。
この記事に関連するニュース
-
「お寺ってもっと気楽に来ていいんだよ」ウイルス禍で加速した“寺離れ”を食い止めるお寺の図書館『ののさま文庫』新潟県長岡市
BSN新潟放送 / 2025年2月1日 5時17分
-
EBISU Bloomin’JAZZ GARDEN 2025 開催決定!5月16日(金)~18日(日)の3日間、恵比寿ガーデンプレイス全域で開催上質な音楽とグルメ&ビールが堪能できる音楽フェスティバル
PR TIMES / 2025年1月30日 18時45分
-
【オンライン開催】人事図書館大見学会 - 人事の学びをもっと身近に。|2025年1月27日(月)20時30分~
PR TIMES / 2025年1月25日 12時15分
-
兵庫県豊岡市に、まちの書斎「だいかい文庫 こあがり」オープン!図書館/本屋の2階に併設、コワーキング・シェアオフィス・読書スペース・レンタルスペースとして利用可能。
PR TIMES / 2025年1月18日 22時40分
-
全盲の『スト6』プレーヤーや『FF14』で結婚したカップルにまで注目!NHKスペシャル「ゲーム×人類」1月25日から2夜連続放送
インサイド / 2025年1月17日 8時15分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
3「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
4吉本興業、コンプライアンス違反の疑いで一部タレント活動自粛「事実関係を調査中」
モデルプレス / 2025年2月5日 12時15分
-
5重盛さと美も小島慶子も…「モノ言うべき時代」到来 「言わなきゃ叩かれ放題」ネット無法荒廃の殺伐
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)