【父の日アンケート】理想のお父さん第1位はあの一流アスリート
Entame Plex / 2016年6月2日 17時24分
【父の日アンケート】理想のお父さん第1位はあの一流アスリート
家族のために毎日汗水流して頑張るお父さん。年に1度の「父の日」ぐらいは、妻や子どもに日頃の頑張りを労ってほしいと思うお父さんも多いのではないでしょうか。
そこで、メンズアンダーウェアブランド「BROS」を展開する株式会社ワコールは、2016年5月12日~13日の期間において、30~50代の社会人500名を対象に、「父の日」に関するアンケート調査を実施。このたび、その結果が公開されました。
まず、父の日が何日なのか聞いてみたところ、「覚えている」と回答したのは27.2%と約4人に1人しか父の日を覚えていないという残念な現状が明らかになりました。ちなみに、父の日は毎年6月の第3日曜日です。今年は6月19日なので、ぜひお父さんに感謝の気持ちを伝えてあげましょう。
次に、子どもに尊敬されていると思うか質問したところ、「思わない」が16.0%、「あまり思わない」が36.2%と、約半数以上のお父さんが子どもに尊敬されていないと思っていることが分かりました。
ちょっと切ない回答が続いていますが……、「あなたのお父さんは仕事を頑張っている(いた)と思いますか?」という質問では、「すごく思う」が40.6%、「少し思う」が39.4%と、8割の人がお父さんの頑張りを認めているという結果に。
そこで、お父さんを尊敬しているか質問したところ、「すごく尊敬している」が31.6%、「少し尊敬している」が43.2%と計74.8%の人がお父さんを尊敬していると回答。この結果からも世のお父さん達は、もっと自信を持ってもいいのかもしれません。
最後に、「子どもに愛されそう(愛されていそう)と最も思うタレント&有名人は誰ですか?」という質問では、今年結婚したばかりのDAIGOや、この4月に6児の父親となった谷原章介らを抑えて、現役メジャーリーガーのイチローが1位に。その理由としては、「体をはっているから」「世界的なスポーツマンだから」「考えがしっかりしているから」など、体の面でも心の面でも多くの票を集めました。
■理想のお父さん像ランキング
1位:イチロー
2位:五郎丸歩
3位:谷原章介
4位:松岡修造
5位:DAIGO
6位:堺雅人
7位:福山雅治
今回のアンケートを実施したワコールは、お父さんの頑張りを応援するムービーを制作。お父さんのために父の日のプレゼントを購入しようと奮闘する子どもの成長を心温まるストーリーで描いた、世のお父さん必見の感動ムービーに仕上がっています。
お父さん、ちょっとブレイクしてこのムービーを観て、もうひと頑張りしましょう♪
この記事に関連するニュース
-
谷原章介「念願の受賞ですよね」 ビヨンセ初のグラミー「年間最優秀アルバム賞」を絶賛
日刊スポーツ / 2025年2月4日 11時25分
-
“まさかの父親”を持つ21歳俳優に期待膨らむ。出自も「自分の一部」と言えるスゴさ
女子SPA! / 2025年1月27日 8時47分
-
谷原章介、中居正広の引退に心境吐露「悔しくてなりません」SMAPとの出会い&最後の会話明かす
モデルプレス / 2025年1月24日 13時51分
-
谷原章介「同い年」中居正広氏とSMAPへ激白「何でこういう結末になるような…」会見も望む
日刊スポーツ / 2025年1月24日 8時56分
-
母親は俳優で「朝ドラのヒロイン」 “24歳の息子”がアイドルとして活躍休止も…… 「強い遺伝子を受け継いだ」と注目集める【注目の“二世タレント”】
ねとらぼ / 2025年1月18日 7時50分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください