【母の日アンケート】実はプレゼントより嬉しいのは…
Entame Plex / 2017年5月12日 18時0分
【母の日アンケート】実はプレゼントより嬉しいのは…
今週末5月14日(日)は、“母の日”。
そこで今回、ぐるなびは母の日に先駆けて、2017年4月20日(木)~24日(月)の期間において20~60代のぐるなび会員1788人を対象に「母の日」に関するアンケート調査を実施。このたび、そのアンケート結果が発表されました。
2016年の総務省「明日への統計2016」の発表によると、働く女性が年々増加傾向で直近では2754万人と1年で25万人も増えていることがわかります。そんな中、2011年発表の総務省「社会生活基本調査結果」によると、男性の家事労働時間は週全体で約1時間で、他国と比べても12か国中ワースト2位と極めて短いため、家事は女性中心であることが現状。
そのような背景もあり、母の日には家事から解放されたいと回答したお母さんは約8割にも及びました。主に解放されたい家事の内容は「食事の支度」がトップで、次いで「掃除」「洗濯」という結果になりました。
母の日の発祥であるアメリカでは、母の日は子供からお母さんへだけではなく、夫から妻へ感謝を伝える日でもあり、朝はベッドに朝食を運び、夜は外食だそう。今年の母の日は、日頃仕事も家事も頑張ってくれる奥様へ感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
母の日に食事の支度から解放されたいと考えるお母さんたちは、祝う側の77%がプレゼントをあげる予定であるのに対し、実は「プレゼント」よりも「外食」の方が嬉しいということが表れました。さらに、「外食」と回答した方になぜかを聞いてみると、「美味しいものを食べたい」を筆頭に、「普段自分では作らない料理を味わいたい」「非日常の気分を味わいたい」と続くことから、年に一度の母の日には、日常では味わえない特別な体験をしたいと願うお母さんが多いことが伺えました。
普段お母さんがよく行くのは回転寿司なのに対し、母の日に行きたい飲食店のジャンルは「高級和食・割烹」「フランス料理」「寿司」と続き贅沢を味わいたいお母さんが多いことがわかりました。同じく、祝う側が行きたいお店のトップも「高級和食・割烹」であることから、母の日のお祝いを機に自分も一緒に贅沢を味わいたいと思っている人が多いようです。
今回のアンケートを参考に、母の日にお母さんを外食に誘ってみては?
この記事に関連するニュース
-
節分の定番“恵方巻き” 正しい食べ方や今年の恵方は?
ウェザーニュース / 2025年2月2日 5時10分
-
スマート家電で導入してみたいものランキングTOP10
PR TIMES / 2025年1月27日 11時45分
-
CREA表紙プレイバック【2002年1月号~3月号】秘密のホテル完全案内、どうしてこんなに、犬が好き?、幸せの極上和食が待っている!
CREA WEB / 2025年1月27日 11時0分
-
「お父さんの実家ではお母さんがつらそう。だから行かない」…韓国・8歳娘が旧正月の慣習にNO!
KOREA WAVE / 2025年1月24日 20時0分
-
大切なペットのお誕生日、どうお祝いしているかを大調査!
PR TIMES / 2025年1月23日 17時15分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください