1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

香取慎吾「今、新しいこと、やりたいことができている」

Entame Plex / 2018年4月2日 22時30分

写真

香取慎吾「今、新しいこと、やりたいことができている」

稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の3人によるAbemaTVのレギュラー番組『7.2新しい別の窓』の初回放送が4月1日、7.2時間にわたり生放送された。

本番組は、2017年11月に生放送された『72時間ホンネテレビ』で日本中に大きな話題を呼んだ稲垣、草彅、香取ら3人が出演する開局2周年を記念した新しいレギュラー番組。毎月第1日曜日の17時から7.2時間の生放送を予定しており、日本のテレビ史上でも前例がない取り組みとなる7時間を超える長時間番組の毎月レギュラー放送となる。

各放送回には豪華ゲストが多数登場。また、SNSを通じ視聴者と繋がる企画を盛り込むなど、SNSを本気で遊び倒す世界初の「SNSバラエティ」。



4月1日の初回放送は、ゆずと稲垣、草彅、香取の3人が一緒に生ライブをするところから番組がスタート。『夏色』、『いつか』、『タッタ』の3曲を、新しい地図のファンサイトと、ゆずのファンクラブ、それぞれ募集をかけ、合わせて500人限定のみなさんに披露した。またゆずから『栄光の架橋』の演奏がサプライズとして披露され、3人はとても感動した様子だった。

その後、“SNS花見”として、視聴者から番組SNSに投稿された全国の桜写真をバックに、お花見を開催。ゲストのお笑いコンビ・キャイ~ンの天野ひろゆき、タレントの石田純一、紅蘭、岡井千聖、韓国から6人組ガールズグループGFRIENDが登場し、ゲームで盛り上がった。



続くコーナーでは、稲垣、草彅、香取が2017年11月に生放送された『72時間ホンネテレビ』の番組テーマソング『72』、パラスポーツ応援チャリティーソング『雨あがりのステップ』を歌唱、『7.2新しい別の窓』の番組テーマソング『72かのナニかの何?』も初披露し、会場を沸かせた。

その後、ヒロミ、ユースケ・サンタマリアと、今一番気になる事をホンネでトークを展開。『72時間ホンネテレビ』をきっかけにSNSをスタートさせた3人。稲垣は「芸能界にいる時間は長いですが、今まで見せて来なかったことが多いので、SNSで公開するのは新鮮なんです」とコメントし、草彅も「最初はドキドキしていたけど、今はとても楽しい。最近では、家のリビングでYouTubeの動画撮影をしたりして、慣れてきました」と、楽しみながらSNSを使っているを明かした。

また、最近の活動に関して香取は、「今、新しいこと、やりたいことができている。こんなに楽しいことができていて、びっくりするぐらい幸せです」とコメントし、草彅も「舞台稽古に電車通勤しているんですが、20年ぶりぐらい(の電車通勤)なので、それもとても新鮮です」と話した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください