まるで押し花のようなハーブティー。目にも楽しく美味しい夏の新作を原宿「ロケット」でお披露目
FASHION HEADLINE / 2015年7月1日 14時30分
フラワーアートユニットのプランティカ(plantica)と、原宿のギャラリー「ロケット(ROCKET)」が手がけるケータリングサービス、ケータリングロケット(CATERING ROCKET)によるハーブティーブランド「ハブ ア ハーバル ハーベスト(Have a Herbal Harvest)」が7月3日から7日まで、夏の新作のお披露目を兼ねた展示会を東京・渋谷のロケットで開催する。
葉の形状を残さずに製品化されることの多いハーブティー。「Have a Herbal Harvest」では、生け花や押し花のようにハーブ1本1本の形を生かしたまま乾燥させて茶葉にすることで、インテリアとして飾っても美しく、観賞後にはお茶として美味しく飲むことが出来るハーブティーを展開している。
厳選された四季折々のハーブを使用する同ブランドが今年の夏の新作に選んだのは、“夜明けのハーブ”と呼ばれる、紫色の花が美しい「ブルーマロウ」。色鮮やかな“青”が美しいブルーマロウはフルーツシロップとの相性が良く、ハーブとフルーツの化学反応による色の変化が楽しめることも特徴。日差しの強い夏の夜に爽やかな色と安らぎをもたらしてくれる、夏のギフトにぴったりのアイテムとなっている。
同展ではこの夏の新作のお披露目や、ハーブティーの試飲、制作者であるケータリングロケットの伊藤維氏によるお茶の入れ方のデモンストレーションなどが行われる。
【イベント情報】
CATERING ROCKET×plantica 「Have a Herbal Harvest」 Summer Exhibition 2015「LateNight Blue Flower」
会場:ロケット
住所:東京都渋谷区神宮前6-9-6
会期:7月3日~7日
時間:17:00~20:00(土日は12:00~20:00)
入場無料
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
台湾発フルーツティー!コーヒー派も納得の新メニューも「LaTREE果茶果酒」
TABIZINE / 2021年2月25日 11時0分
-
SNSで話題の「TEAtriCO/ティートリコ」が3月2日より期間限定で有楽町マルイにオープン!数量限定アイテムの先行発売も同時スタート。
@Press / 2021年2月24日 10時30分
-
原宿・表参道の台湾発フルーツティー専門店「LaTREE(ラ・ツリー)果茶果酒」この春話題の台湾茶「金萱茶」&「四季春茶」新登場!
PR TIMES / 2021年2月22日 10時45分
-
〔地産地消〕エメラルドグリーンの果実をたっぷり使用 「ティート 掛川完熟キウイ」を3月より全国一斉発売
@Press / 2021年2月19日 10時0分
-
ゆっくり深呼吸するような時間を過ごせる、カフェ・レストランHyssop 「美しく満たされる」新ランチメニューが登場
PR TIMES / 2021年2月19日 9時15分
ランキング
-
1住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
2「飛び降りるのにちょうどいい窓あるで。死んどいた方がいいんちゃう?」ワタミ・吉本興業・ユニクロ…有名企業パワハラ暴言録7選
文春オンライン / 2021年3月8日 6時0分
-
3「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
4資産1億円を作る人・4つの条件
トウシル / 2021年3月8日 5時0分
-
5福島原発事故から10年、遠い「廃炉」への道のり 燃料デブリ取り出しはそもそも可能なのか
東洋経済オンライン / 2021年3月8日 10時30分