東京ミッドタウン、秋のデザインイベントに隈研吾が手掛ける「つみきのピラミッド」出現
FASHION HEADLINE / 2015年7月15日 18時30分
東京ミッドタウンで10月16日から11月3日まで、秋のデザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015」が開催される。
07年よりスタートし、毎年開催されている同イベント。第9回目を迎える今年は、“つながるデザイン”をテーマにトップクリエイターによるインスタレーションや、新しいライフスタイルに触れることが出来るデザインの提案など、様々な企画が実施される。
メインイベントは、芝生広場にて開催される「つみきのひろば」。ディレクションを手掛ける建築家の隈研吾が森林保全団体の「more trees」と協力し、国産木材のつみきをつなげてデザインを楽しむ広場を創り上げていく。中をくぐり抜けられる不思議なアーケードや巨大なピラミッドなど、つみきで作られた様々な作品に触れながらデザインを楽しむことが出来る。3名の若手クリエイターが自由な発想で創り上げたインスタレーションも展開予定だ。
また「無印良品」を手掛ける良品計画が、新たな“小屋”を提案するプロジェクト「MUJI HUT」では、深澤直人、ジャスパー・モリソン(Jasper Morrison)、コンスタンチン・グルチッチ(Konstantin Grcic)の3人のデザイナーが開発した家屋も初披露。トップクリエイター陣が世界のデザインや建築などのライフスタイルの中に潜むデザインの現在について語る、1日限りのデザイン・カレッジ「DESIGN TOUCH Conference」も実施される。
その他、次世代を担うアーティストやデザイナーの発掘と応援を目的にしたコンペティション「Tokyo Midtown Award」の受賞作品の発表や展示、授賞式も開催。自然あふれる遊歩道をステージに繰り広げる日本の伝統工芸と日本を代表するデザイナーたちによるコラボレーション企画や、世界最大の国際家具見本市「ミラノサローネ 2015」の最新レポートや資料映像の紹介なども行われる。
【イベント情報】
「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015」
会場:東京ミッドタウン
住所:東京都港区赤坂9-7-1
会期:10月16日~11月3日
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
自宅内、一人になれる「小屋」人気…隈研吾さん設計でも300万円程度で販売
読売新聞 / 2021年1月20日 14時47分
-
Tokyo Fashion technology Lab(TFL)が、『一般社団法人ファッションデザインエンジニアリング協会』を設立。「3Dモデリスト」の人材価値を高め産業のDXを更に加速させる。
DreamNews / 2021年1月18日 15時0分
-
【北海道 東川町】隈研吾氏と共同で新しい「KAGU」の価値を創る、「KAGUデザインコンペ」を創設
@Press / 2021年1月7日 11時0分
-
まるで「ゲーミング鳥居」? 所沢の神社のイルミネーションが未来的すぎると話題に
Jタウンネット / 2020年12月31日 11時0分
-
Withコロナ時代におけるコロナ対策位置記録サービス「Recover(リカバー)」がイベント「MIDTOWN WINTER MOMENTS(ミッドタウン ウインター モーメンツ)」にて採用されました。
PR TIMES / 2020年12月23日 18時15分
ランキング
-
1「週休3日」は本当に実現できるのか ネット上で評判が悪い理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月20日 8時16分
-
2東京五輪中止なら「湾岸タワマン」の価格相場は本当に下がるのか
NEWSポストセブン / 2021年1月20日 7時5分
-
3最安プランのKDDIが抱える「携帯大手3社でひとり負け」となるリスク
プレジデントオンライン / 2021年1月20日 11時15分
-
4キヤノン、「祖業のデジカメ」大苦戦の根本原因 初の四半期赤字転落、響くミラーレスの出遅れ
東洋経済オンライン / 2021年1月20日 8時0分
-
5【マンション業界の秘密】タワマンという住形態は近未来の“絶滅危惧種” 長期存続建物の保守や法制度に課題
夕刊フジ / 2021年1月20日 17時12分