1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ダイエット・健康の新常識「ロカボ」とは?朝ドラ「まれ」製菓監修・辻口シェフも注目

FASHION HEADLINE / 2015年7月25日 13時30分

また、鎧塚シェフは、「我々は味を確かめるためにも食べることが仕事の一部。摂り過ぎたカロリーを落とすためにはどうするのがベストか知りたい」と山田氏に質問。運動をすすめる山田氏に対して、「でも運動するとお腹が空くんだよね…」と辻口シェフが横やりを入れて、ステージを見守る人々の笑いを誘う場面も見られた。

ステージ脇には、協賛企業であるキリン株式会社や江崎グリコ株式会社、株式会社ローソンなどがブースを連ね、各社の「ロカボ」商品をPR。

淡麗グリーンラベルシリーズをはじめとする低糖質飲料が好調のキリンは、「昔は、ダイエット飲料といえば、味わいというより、健康のために我慢して飲むものもというイメージだった。現在では味わいや喉越しもよく、なおかつ健康にもよいという点が支持されている」とコメント。

ローソンで人気の「ブランパン(=ふすま配合の低糖質パン)」に国内産小麦ふすまを提供している鳥越製粉株式会社は「ここ最近は一般の人の低糖質への関心も高まっている。クッキングスクールなどにも、低糖質に特化したレシピを教えるクラスがあり、弊社の粉をおろすこともある」と明かした。

ちなみに、同フェスティバル会場の一角でも紹介された『dancyu』のダイエットムックでは、「ロカボ」に特化した基本の和食83レシピを紹介している。

糖質制限に対する意識が変わるような、美味さと健康への配慮を兼ね備えた「ロカボ」で、食べることを諦めないヘルシー生活をはじめてみてはいかがだろうか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください