結ぶ、繋ぐ、重ねる、ファセッタズムが見せた新たな”一面”【16SSウィメンズ】
FASHION HEADLINE / 2015年10月16日 17時0分
ランウェイに敷かれたままのビニールの上を歩くモデルの危うさは、コレクションのテーマそのもの。開演前からそのビニールはいつ取り除かれるのか、あるいは取り除かれないままショーがスタートするのか、客席の話題だったが、ショーはそのままスタート。6月にミラノで発表されたメンズと同じテーマの「Ambiguous daze in my ambiguous days」は、ファセッタズム(FACETASM)のウイメンズの新しい方向性を示した。
メルセデス・ベンツ ファッション・ウィーク東京16SSの初日、10月12日に東京の夜景の見えるビルの狭い通路で行われたファセッタズムの16SSコレクションは、ミラノで発表された時よりさらに客席の近くをモデルが歩く演出。流れる時間の一瞬を切り取ったかのようなメイクとヘアは、同ブランドのコレクションを以前からサポートするyUKIとABEのコンビによるもの。デザイナー落合宏理の世界は、「東京のモード」という線上を着実に歩んでいる。
結ぶ、繋ぐ、巻く、結わえる、重ねるという表現が、ルックのキーモチーフとなってショーが進行。モールで凹凸のあるチェック、ストライプの素材、反射板と蛍光カラーの工事用ベスト、ウーステッドのスーツ生地はセルベッチを生かしスパイラルスカートにと、メンズで発表されたアイデアは女性らしく、フェミニンなアイテムに仕上げられた。
MA1やスクールソックス、ライダースのレザーベストといったアメリカンなストリートカジュアルがソースとなったアイテムを、チャイナボタン(カンフーボタン)に代表される繊細なディテールのアイテムが覆うスタイリングなど、深読みさせるコンセプトと共に、モードにこだわる新しいファセッタズムの“一面”を見せた。
text:野田達哉
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
世界初!XR技術“ボリュメトリック撮影”による3D撮影でファッションショーをスキャン!モデル募集!
@Press / 2021年3月31日 17時0分
-
アンダーカバーとGUが初コラボ! シーズナルウエアからスマホケースまでフルラインアップで展開
FASHION HEADLINE / 2021年3月31日 11時30分
-
アンダーカバーとGUが初コラボ! シーズナルウエアからスマホケースまでフルラインアップで展開
FASHION HEADLINE / 2021年3月31日 11時30分
-
アンダーカバーとGUが初コラボ! シーズナルウエアからスマホケースまでフルラインアップで展開
FASHION HEADLINE / 2021年3月31日 11時30分
-
ユニセックスモードブランド〈ACUOD by CHANU/アクオド バイ チャヌ〉が3月30日(火)伊勢丹新宿店Instagramにてランウェイショーを生配信。翌日よりポップアップストアも登場!
PR TIMES / 2021年3月26日 16時15分
ランキング
-
1公務員はやっぱり恵まれている? 平均給与月額は会社員といくら違うか
LIMO / 2021年4月17日 11時35分
-
2「タイ~ヤマルゼン」の人が社長になっていた! CM出演後の「出世ぶり」に反響→詳しい話を本人に聞いた
J-CASTニュース / 2021年4月17日 8時0分
-
3テレビ背面にHDDや電源タップを置ける棚。整理整頓もお掃除もラクラク
GIZMODO / 2021年4月17日 15時0分
-
4いじめのピークは「小2」低年齢化の衝撃の実態 10年前は中1だったのがなぜ変化したのか
東洋経済オンライン / 2021年4月17日 11時0分
-
5佐川の新EVは「中国車」じゃない? 日本発のファブレス方式でEV市場の覇権を狙う
くるまのニュース / 2021年4月16日 9時10分