鑑賞者に花々が咲き乱れ、会場中に蝶が舞う。 チームラボの体験型新作展
FASHION HEADLINE / 2016年7月31日 16時0分
チームラボ(teamLab)が8月9日から9月25日まで、東京・表参道のジャイル(GYRE)にて新作展「teamLab: Transcending Boundaries」を開催する。
同展で展示されるのは3作品。そのうち新作「Flowers on People」は、真っ暗な何もない部屋に鑑賞者が入ることで次々に花々が咲き乱れていくインスタレーション作品。花は生まれ、つぼみをつけ、花を咲かせ、やがて散り、枯れて、死んでいく。鑑賞者のふるまいの影響を受けながら変容し続けるインタラクティブな作品となっており、鑑賞者がじっとしていると花はより生まれ、いっせいに咲き渡り、鑑賞者が動くといっせいに散り死んでいく。1時間を通して、1年間の花々が咲いては散り、変化していく。
また、蝶が羽根の模様を変容させながら空間の中を舞う「境界のない群蝶」も展示。蝶は同じ空間に展示された他の作品の中、他のインスタレーション作品の空間、他のディスプレイ作品の中でシームレスに飛ぶことによって、作品のフレームという概念を解き放ち、作品間の境界をなくして曖昧にしていく。群蝶は、他の作品の中の花が咲いている場所に集まるなど、他の作品の状態に影響を受けて飛び、鑑賞者が触れると死んでいく。今回はこれに「The Void」を合わせたデジタルアート3作品が展示される予定だ。
【イベント情報】
「teamLab: Transcending Boundaries」
会場:ジャイル
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1
会期:8月9日~9月25日
時間:11:00~20:00(入館は閉館の30分前まで)
入場無料
休館日:不定期(8月22日は休館)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
デジタルとリアルの境界の攪拌、二次元と三次元を往還するイメージの創出。MONTBLANC× The Chain Museum Vo.3 沼田 侑香 「Sampling Theorem」
NeoL / 2021年1月6日 17時0分
-
平子雄一個展「GIFT」を1月23日(土)からKOTARO NUKAGAにて開催。新作絵画・彫刻作品 30点以上を発表!
PR TIMES / 2021年1月5日 14時45分
-
アネケ・ヒーマン&クミ・ヒロイ、潮田 登久子、片山 真理、春木 麻衣子、細倉 真弓、そして、あなたの視点
@Press / 2020年12月25日 10時0分
-
チームラボ、サウナとアートによる全く新しい体験「チームラボリコネクト」東京・六本木に2021年3月、半年間限定でオープン。
PR TIMES / 2020年12月23日 17時45分
-
平子 雄一の個展「GIFT」を2021年1月23日(土)から開催!新作絵画・彫刻作品30点以上を発表
@Press / 2020年12月22日 10時0分
ランキング
-
1「週休3日」は本当に実現できるのか ネット上で評判が悪い理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月20日 8時16分
-
2東京五輪中止なら「湾岸タワマン」の価格相場は本当に下がるのか
NEWSポストセブン / 2021年1月20日 7時5分
-
3最安プランのKDDIが抱える「携帯大手3社でひとり負け」となるリスク
プレジデントオンライン / 2021年1月20日 11時15分
-
4キヤノン、「祖業のデジカメ」大苦戦の根本原因 初の四半期赤字転落、響くミラーレスの出遅れ
東洋経済オンライン / 2021年1月20日 8時0分
-
5【マンション業界の秘密】タワマンという住形態は近未来の“絶滅危惧種” 長期存続建物の保守や法制度に課題
夕刊フジ / 2021年1月20日 17時12分