1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

【HOHOからのお知らせ】キギの二人と“古書の中に蝶を描く”ワークショップをH.P.DECOで開催!

FASHION HEADLINE / 2016年8月6日 13時8分

8月21日のHOHO#001にはキギの二人をホストに「時間の標本#001づくり」をH.P.DECOのショップで開催!

キギと青木むすびとFH(=FASHION HEADLINE)と親交のあるクリエーター達と様々なジャンルのイベントを開催する“HOHO” Smile EVENTS presented by KIGI/FH/MUSUBI。

8月21日には、#001にはキギの二人をホストに「時間の標本#001づくり」をH.P.DECOのショップで開催します。(※定員に達したため、受付は終了致しました)

今回のワークショップでは、キギが2008年に発表した作品「時間の標本#001」の“ワークショップVer.”を参加者の手により制作します。キギの指導のもと、一冊の古書の中に描く“一羽の蝶”に自らの手で命を吹き込む作業をしてみませんか?


時間の標本#001

キギは、植原亮輔と渡邉良重によって2012年に設立されたクリエイティブユニット。彼らはグラフィックデザインを基軸に、ブランディング、プロダクトデザイン、映像、空間、ファッションなど多岐に渡る活動をしています。また、作品制作をし、展覧会を開催して発表するなどクライアントワークに捉われない独自の活動もしてきました。


今回のワークショップでホストをつとめるキギの植原亮輔さんと渡邉良重さん

近年の展覧会には、「KIGI EXHIBITION in FUKUOKA」(福岡:三菱地所アルティア、2015.12~2016.1)や、「KIGI キギ in Clematis no Oka」(静岡:クレマチスの丘ヴァンジ彫刻庭園美術館、2016.4~7)があります。また、今年6月にはスターバックスからキギがアートワークを手掛けたボトル、グラス、マグカップ、カードが発売され話題となりました。

【詳細】
※定員に達したため、受付は終了いたしました※
日時: 8 月21日(日)受付12:45、イベント13:00~16:00
会場: H.P.DECO
〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-2-11
定員:8名
※多数のご応募があった場合は抽選とさせて頂きます。ご了承ください。
参加費: 7,000 円(ドリンク付き)
持ちもの:なし(手ぶらでお越しください)

お申し込み:hpdeco_contact@hpgrp.com(北濱)まで、メールをお送りください。
件名に「8月21日 HOHO#001 予約」と記載し、
本文に 1)お名前、2)電話番号、3) 参加人数をご記入の上お申し込みください。後日、予約確認のメールをお送りいたします

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください