1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

陶芸家夫婦が創る“あたたかく優しく美味しい”時間。「大谷哲也と桃子のうつわ 二人展」が開催

FASHION HEADLINE / 2017年2月25日 13時0分

水金地火木土天冥海にて「大谷哲也と桃子のうつわ 二人展」が開催

東京・表参道にあるセレクトショップ、水金地火木土天冥海にて3月18日から4月2日まで、信楽の陶芸家夫婦の大谷哲也、桃子による個展「大谷哲也と桃子のうつわ 二人展」が開催される。

同展では、大谷哲也の作品の中でも人気の高い平鍋をはじめ、夫婦それぞれの器や、茶器も豊富に入荷される。

大谷哲也の平鍋は、轆轤で成形されたシンプルで美しいデザインが特徴。収納時の重ねやすさや、洗いやすさなどの機能面も考慮しながら、手づくりの温かみも感じられる。直火にかけられるだけでなく、そのまま食卓に並べても様になるのも嬉しい。また、大谷桃子の植物を絵付けした器は土の風合いを感じる温かさが特徴で、小さな和菓子から日常の食事まで、幅広くマッチする。

同展初日となる3月18日は、15時からベロック(BELLOCQ)のお茶と大谷桃子手製の焼きお菓子を楽しめる来店イベントも開催される。

【展覧会情報】
「大谷哲也と桃子のうつわ 二人展」
会期:3月18日~4月2日
会場:水金地火木土天冥海
住所:東京都渋谷区神宮前5-2-11 H.P.DECO 3階
時間:11:00~19:00

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください