1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ナイキ×アトモスのコラボモデル「ナイキ エア マックス 1 アトモス エレファント」が18日に発売決定!

FASHION HEADLINE / 2017年3月13日 19時0分

NIKE×atmosの「ナイキ エア マックス 1 アトモス エレファント」(1万6,000円)が登場

ナイキ(NIKE)が「ナイキ エア マックス 1 アトモス エレファント」(1万6,000円)を3月18日からSports Lab by atmos、MITA SNEAKERS、オフィシャルサイト、一部NIKE販売店にて発売する。

2000年代前半には、世界中のクリエイター達にナイキ エア マックスを再考する機会が与えられ、東京のアトモス(atmos)をはじめとして世界中のショップとのコラボレーションで、エア マックス 1は、全く新しいデザインに作り変えられた。中でも特に印象的なプロダクトの1つが、2007年にアトモスがデザインしたプレミアムなスタイルで、その4年前に発表した2種類のエア マックス 1のデザインで名高いアトモスが、エア ジョーダン 3のエレファント柄をベーシックな白黒のスエードとレザーのアッパーに重ね、淡い緑色のスウッシュをあしらったデザインを発表。このモデルが、2016年のAIR MAX DAYで最も復刻が期待されるシューズとして、世界中の人々からの投票により選ばれ、復刻版の登場が実現する。

アトモスのディレクター兼クリエイティブディレクターである小島泰文は、同アイテムと、エア マックス カルチャーやジョーダンへの強い思いについて「エア マックス シリーズは、私がスニーカーに興味を持つきっかけとなった重要な役割を持ちます。その中でもエア マックス 1は、そのシリーズ第1弾となる記念すべき1足。アトモスにとっても、スニーカーカルチャーにとっても、これからも語り継がれていく、外せない歴史的1足だと思います」と語っている。

また、「当時のナイキジャパン(NIKE JAPAN)の担当の人達と、マーケットにインパクトを与えるクレイジーでバカっぽいのを作ろうって話しだったと思います。ちょうどNIKEのVINTAGEのZEBRA柄のKIDSシューズが手元にあって、それを元に動物園をコンセプトにアニマル柄のシューズを作ろうってことになりました」と、取り組みの経緯についても説明。

さらに、デザイン後の感想については「100%の完成度だと思っています(笑)。強いて言えばスウッシュのJADEの素材がパテント素材でなく、プレミアムレザーが良かったかなと思ってます」と言及し、投票選出時の思いについては「もちろん嬉しいですし、スニーカーを生業としている自分にとってこれ以上無い大変光栄なことです。どれぐらい凄いことなのかの実感が、正直そこまで湧かなかったのですが、僕以上に周りのスタッフ、友人達からの沢山の祝福の連絡をもらい、実感が湧きました」と語った。

また、小島泰文のクリエーションとアイコニックな「エア ジョーダン 3」とのつながりを祝福して、名高い「エア ジョーダン 3」とジャンプマンロゴをあしらった「ナイキ エア マックス 1 アトモス エレファント」を含む限定版「atmos エア ジョーダン エア マックスパック」(5万円)を全世界の一部の店舗(日本ではatmos限定)で、3月18日に同日発売する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください