“北欧”や“豆皿&箸置”のマーケットも!「東京蚤の市」が京王閣で5月開催
FASHION HEADLINE / 2017年4月8日 12時0分
東京・多摩川の東京オーヴァル京王閣で5月13日と14日の2日間、手紙社主催の「第11回東京蚤の市」が開催される。
2012年5月に、ヨーロッパの町並みに溶け込む蚤の市のような雰囲気を再現しようと立ち上げられたこの“蚤の市プロジェクト”。今回も、古道具や古家具、古書、古着といった古き良きものを扱う全国のショップによるマーケット、フードブースや花のマルシェなど約200組が出店する他、ワークショップから、ステージで繰り広げられる大道芸やライブなども予定され、ショッピングとエンターテインメントが融合した内容となっている。
「東京蚤の市」は、2016年に3ヶ月連続の「3大蚤の市ツアー」を東海、東京、関西で行い、全国的な知名度も高まっている。さらに、北欧文化を感じられるマーケット「東京北欧市」と、今回で3回目となる豆皿を集めた「東京豆皿市」に「箸置き市」も加わり、同日同会場にて同時開催される。
【イベント情報】
「第11回蚤の市」
会期:5月13日~14日
会場:東京オーヴァル京王閣
住所:東京都調布市多摩川4-31-1
時間:13日は9:30~18:00、14日は9:00~17:00
料金:500円(小学生以下無料)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「お嬢様ボートレーサー」最新報告「富樫麗加でございます!」/26歳の新人・小形綾ちゃんに興味津々
アサ芸プラス / 2021年4月14日 17時59分
-
SDGsを楽しく学びませんか? 東京の水源を守る多摩川リバークリーンを開催
PR TIMES / 2021年4月13日 18時15分
-
JR東日本とカワスイ、多摩川&南武線を楽しく学ぶクイズラリー開催
マイナビニュース / 2021年4月7日 20時28分
-
カワスイ 川崎水族館 初の特別企画展示 開催決定!「黄金さかな博~多摩川で発見!!“黄金色のナマズ” ~」
PR TIMES / 2021年4月6日 16時45分
-
「お嬢様ボートレーサー」最新報告「富樫麗加でございます!」/1回「差す」だけで肌着がビチョビチョ
アサ芸プラス / 2021年3月31日 17時58分
ランキング
-
1「政治家はリスクと責任を負え!」3度目の緊急事態宣言に尾身会長も激怒(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年4月20日 20時45分
-
2格安SIMユーザーが検討している乗り換え先 3位「povo」、2位「ahamo」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月20日 10時27分
-
3ドコモ新料金プラン「ahamo」波乱の幕開け、連日の不具合・システム障害を解説
LIMO / 2021年4月21日 11時35分
-
43度目の緊急事態宣言は必至?急落する日経平均、株はいつ売るべき?
トウシル / 2021年4月21日 7時10分
-
5ウーバー配達員とのトラブルで一風堂が反論「防犯カメラ見たけど、暴行なかった」
弁護士ドットコムニュース / 2021年4月21日 13時40分