1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ジュンヤ ワタナベ マン、横行するコラボアイテムへ新定義【2018春夏メンズ】

FASHION HEADLINE / 2017年7月2日 15時0分

ジュンヤ ワタナベ マン2018年春夏コレクション

渡辺淳弥によるコム デ ギャルソン・ジュンヤ ワタナベ マン(COMME des GARCONS JUNYA WATANABE MAN)は、パリ9区と18区の境に位置するジャック・デゥクール高校の回廊を舞台に2018年春夏コレクションショーを開催した。

「本気のワークウエアを格好良く着こなすためのコレクション」。マーヴィン・ゲイやスピナーズなど、70年代ソウルが鳴り響く中、アメリカのワークウエアブランド、カールハートとのコラボレーションアイテムが多く登場した。カールハートのアイテムをカスタマイズ、あるいは、ジュンヤ ワタナベ マンが準備したファブリックを用いてカールハートが制作、あるいはジュンヤ ワタナベ マンが作製したパターンでカールハートが自社ファブリックを用いて制作など、様々な方法をとったという。またカールハート風のブルゾンなどもあり、コラボレーションアイテムとの境を曖昧にしているのも興味深い。

インナーにはロンドンのターンブル&アッサーによるシャツをコーディネートし、ワークウエアでもブルーカラーとホワイトカラーのミックスを実現。前シーズンに引き続き、ノースフェイスとのコラボレーションブルゾンや、イギリスのアウトドアブランドであるカリマーとのコラボレーションアイテムも見られ、「○○風」ではない本物へのこだわりを見せている。最後はリーバイスのロゴを配したTシャツを着用したモデルも登場。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください