抹茶と栗尽くしの和スイーツ天国!秋のホテルニューオータニ大阪デザートビュッフェ
FASHION HEADLINE / 2017年8月10日 12時26分
大人気を博したいちごのスイーツ&サンドウィッチビュッフェに次ぐイベントとして、ホテルニューオータニ大阪のティー&カクテル「SATSUKI LOUNGE」では、9月1日から10月31日まで「スイーツ&サンドウィッチビュッフェ~栗と抹茶のおもてなし~」が開催される。
今秋のテーマは、“和スイーツ” 。通常の2倍以上の抹茶にマスカルポーネを合わせた「濃厚抹茶のスフレチーズ」や、抹茶クリームをたっぷり練り込み、碾茶をトッピングしてからオーブンで焼き上げた「抹茶まかろん」、チョコクリームとガナッシュを濃厚な抹茶スポンジで幾層にもサンドした「抹茶オペラ」、ふんわりでクリーミーな食感にこだわった「抹茶ティラミス」、寒天と大納言がアクセントとなった「ほうじ茶ロール」など、京都の宇治で摘まれた香り高い抹茶やほうじ茶を使用したたくさんのスイーツを堪能できる。
また、栗を使用したスイーツからは、マロンタルトやマロンミルフィーユなどが登場するが、なかでも注目すべきは、厳選された和栗を使用した「スーパーモンブラン」(通常 1個/2,100円)だ。“和”にこだわり、黒蜜をふんだんに使用したモンブランの中に濃厚なローストアーモンドミルクと和栗の甘露煮を詰めた、究極の和スイーツに仕上がっている。
さらに、栗や抹茶のスイーツに加え、ポークカツやクリームチーズといった5種のグルメサンドなどの食事メニューも用意され、全35種のメニューを味わえるビュッフェとなっている。
なお、1部が11時30分から13時まで、2部が13時30分から15時まで(2部は土曜日曜祝日のみ)。料金は、大人が平日5,000円/休日5,500円で、小学生は2,500円、幼児(4歳から)が1,000円(税・サ込)。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【2023年12月発売!】今週発売! ファミリーマートの注目新作スイーツ5選
マイナビニュース / 2023年12月11日 10時40分
-
【よーじやカフェ】地味にめちゃウマ。ほうじ茶スイーツが新登場!テイクアウト限定の3種のお茶クレープもリニューアル
PR TIMES / 2023年11月24日 17時15分
-
東武百貨店 池袋本店で「芋・栗・あんこフェス」開催中 - 47店舗の人気スイーツ集結!
マイナビニュース / 2023年11月17日 10時9分
-
5種の焼きいもや栗&あんこスイーツも王道から進化系まで!「芋・栗・あんこフェス」 開催|東武百貨店 池袋本店
TABIZINE / 2023年11月16日 12時30分
-
東武百貨店 池袋本店「芋・栗・あんこフェス」11月16日(木)から開催 ~5種の焼き芋が味わえる! 芋・栗・あんこのスイーツにも注目~
@Press / 2023年11月13日 16時0分
ランキング
-
1大半の投資家は「天井」の意味がわかっていない 日経平均の年末高はあきらめたほうがいいのか
東洋経済オンライン / 2023年12月11日 9時30分
-
2テレビ離れのZ世代も見ている「テレビCM」って? タイパ重視のZ世代が惹かれる仕掛けとは
東洋経済オンライン / 2023年12月11日 14時0分
-
3KDDIの通信障害、全面的に復旧
日テレNEWS NNN / 2023年12月11日 10時50分
-
4豊田章男会長退任の舞台裏 自工会はどうやって生まれ変わったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月11日 7時44分
-
5日経平均、一時600円超上昇…3万2900円前後で推移
読売新聞 / 2023年12月11日 9時21分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
