菅付雅信×GINZA編集長×IMA編集長トークショー、青参道アートフェアで開催
FASHION HEADLINE / 2013年10月22日 12時0分
菅付雅信×GINZA編集長×IMA編集長トークショー、青参道アートフェアで開催
10月25日、アートイベント「青参道アートフェア」にてFASHION HEADLINEによるトークイベント「写真の未来―エディトリアルとアートの「今」から探る―」が19時半より開催される。出演者は編集者の菅付雅信氏、中島敏子『GINZA』編集長、太田睦子『IMA』エディトリアルディレクター。会場はhpgrpギャラリー東京。
2部構成を予定。エディトリアルとアートフォトに的を絞り、誌面やトップフォトグラファーの作品を交えて、菅付氏が両編集長と対談する。日本写真の「今」と海外の事例を比較し、写真家がこれからの時代を生き延びる方法と写真の未来について考える。
第1部では、中島氏が『GINZA』を題材にエディトリアルに求められている「写真」、日本のファッション媒体についてレクチャーする。同誌は、従来の「物」を見せるファッションエディトリアルから、「世界観」を見せる誌面を打ち出し、発行部数を一気に伸ばした。
20時半からの第2部では太田氏が『IMA』を引き合いにアートとファッション写真の境界について話す。また同誌を発行するのがストックフォト事業を手掛けるアマナホールディングスということを背景に、アート写真のマーケットについても検証する。
料金は500円(当日お支払い)。参加申し込みはFASHION HEADLINEメールフォームfhinquiry@fashion-headline.comから。着席40名。予約優先。
【イベント情報】
写真の未来―エディトリアルとアートの「今」から探る―
会場:hpgrp GALLERY TOKYO
住所:渋谷区神宮前5-1-15地下1階
日時:10月25日19:30から21:30(19:00開場)
第1部19:30から20:30 中島敏子×菅付雅信
第2部20:30から21:30 太田睦子×菅付雅信
料金:500円(当日お支払い)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
爆笑問題・太田光 フジ会見めぐり2人の名を挙げ「あれはスキっとした。救われた気分になりました」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 10時49分
-
「週刊文春」1月30日発売号誌面でも訂正とおわび、28日に電子版、29日には公式サイトで編集長声明
スポニチアネックス / 2025年1月30日 19時33分
-
週刊文春、誌面でも竹田編集長名で訂正文 中居さんトラブル報道で、巻末にひっそり…
iza(イザ!) / 2025年1月30日 11時57分
-
週刊文春が誌面でも訂正 中居さんトラブル記事で
共同通信 / 2025年1月29日 20時58分
-
週刊文春の記事訂正を編集長釈明、橋下氏が指摘「しれっと上書き」 1月6日には認識
産経ニュース / 2025年1月28日 19時26分
ランキング
-
1「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください