グンゼ第二四半期、増収大幅増益・通期業績予想は修正せず
FASHION HEADLINE / 2013年11月7日 9時0分
グンゼの2014年3月第二四半期連結は、売上高695億2,300万円(前期比9.8%増)、営業利益14億7,800万円(同68.9%増)、経常利益19億6,900万円(同162.2%増)、当期利益8億200万円(同311.3%増)と増収大幅増益となった。
セグメント別では機能ソリューション部門の売上高が290億300万円(同24.8%増)、アパレル部門の売上高が340億8,000万円(同0.3%増)、ライフクリエイト部門の売上高が68億300万円(同2.9%増)とそれぞれ増収だったが、アパレル部門の営業利益は4億5,300万円(同45.9%減)と減収に終わった。これは円安による為替差損が約8億7,000万円発生したことが大きい。
アパレル部門に含まれるインナーウエアの状況は、ファッション性を取り入れたメンズ肌着ブランド「ボディワイルド」は好調に推移したものの、綿混商品は量販店各社の機能性プライベートブランドに押されて苦戦した。また同社が最も得意とする高価格・高品質のベーシック白物肌着は引き続き低迷している。来春夏はメンズブランドの「YG」と、レディースブランド「トゥシェ」をリニューアルすることで巻き返しを図る。
一方、レッグウエア部門ではプレーンストッキングは好調を維持したが、円安や海外労務費高騰で採算性は悪化した。来春夏では大型ブランド「サブリナ」のリニューアル、新トレンド商品であるレギンスパンツの拡販、紳士用フットカバーの売り場拡大などに取り組む。
通期業績予想は、売上高1,390億円(同5.0%増)、営業利益30億円(同75.4%増)、経常利益29億円(同24.6%増)、当期利益15億円と今年5月に発表しており、業績予想の修正は行わない。
この記事に関連するニュース
-
週刊スーパーマーケットニュース ユーコープ、「ホワイト物流」推進運動に賛同
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月22日 22時7分
-
低価格が浸透!コスモス薬品、25年5月期上期決算は増収2ケタ増益
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月22日 21時5分
-
週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、持株会社体制へ移行
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月20日 21時8分
-
業務スーパー好調で増収増益の神戸物産、中計目標を上方修正!
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月9日 20時59分
-
地場スーパー積極買収で好調!クスリのアオキ、25年5月期中間決算は増収大幅増益
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月8日 20時57分
ランキング
-
1「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
2「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
324年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください