レディー・ガガ、1年半ぶり来日。リトルモンスターとラブドールが迎える
FASHION HEADLINE / 2013年11月26日 21時17分
1年半ぶりに来日したレディー・ガガ
11月6日に世界に先駆けて日本でリリースされたニュー・アルバム『アートポップ』のプロモーションのために、レディー・ガガ(Lady Gaga)が通算7度目の来日を果たした。
その姿を待ち構えるマスコミと、500人以上集まったリトル・モンスターと呼ばれるガガのファンでごった返す中、ガガは15cmのハイヒールとノーマ・カマリ(Norma Kamali)のフォーマルなベージュのジャンプスーツ、そしてユニークなサングラスを合わせたスタイルで成田空港の到着口から現れた。
ガガはファンのもとに一目散に向かいゆっくりと丁寧にサインや写真、プレゼントなどに応じ、久々の日本のファンとのコミュニケーションを楽しんだ。1年半ぶりの来日にガガは、「ただ一言だけ言わせて。日本に来るのをとても楽しみにしてたわ。私を日本に呼んでくれてありがとう!近々会いしましょう」と興奮気味にコメントし、投げキッスを送った。
そして、Facebookには「今、日本に着いて、たくさんの天使のようなジャパニーズ・リトル・モンスター達に迎えられたわ。たくさんの“アートポップ”なプレゼントもありがとう!大事にするわ」とポストするなど、自他ともに認める親日家ぶりを今回もアピール。
また、アルバムのリリースを記念して、国内外で高い評価を得ているクリエーティブラボ「PARTY」とリアルラブドールを製造する「オリエント工業」が製作した世界初となるガガそっくりの等身大人間型試聴機『GAGADOLL』も完成した。特殊なシリコン成形によって、ガガのリアルな表情やきめ細やかな肌を再現。『GAGADOLL』の胸に顔を当てて抱きしめると、内蔵された骨伝導スピーカーによって『ARTPOP』の楽曲と本人からのメッセージを試聴することができる。
なお、ガガは11月29日にテレビ朝日系列「ミュージックステーションスペシャル 超豪華アーティスト プレミアムライブ」への生出演が決定している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「本物?」レディー・ガガ、楽曲ヒットでファンに感謝も新ルックが「まるで別人」とネット騒然...どう変わった?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月10日 15時5分
-
レディー・ガガ、ブルーノ・マーズとのコラボ曲がビルボードでNo1を記録し喜びの投稿
クランクイン! / 2025年1月8日 19時0分
-
山田裕貴、家で映画鑑賞する際のこだわり明かす「部屋を真っ暗にして真剣に向き合う」
ORICON NEWS / 2025年1月8日 10時0分
-
『第67回グラミー賞授賞式®』、今年もジョン・カビラとホラン千秋が案内役
マイナビニュース / 2025年1月6日 15時0分
-
「第67回グラミー賞授賞式(R)」案内役にジョン・カビラ、ホラン千秋が決定!授賞式の模様は2月3日(月)WOWOWで独占生中継!
PR TIMES / 2024年12月27日 11時15分
ランキング
-
1トランプ氏の「米国第一」内政干渉連発に世界は戦々恐々…新年相場は波乱含み(中西文行)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月17日 9時26分
-
2【速報】スペースXが「スターシップ」第7回飛行試験を実施 ブースター帰還も宇宙船は通信途絶える
sorae.jp / 2025年1月17日 8時24分
-
3保冷剤って、増えると捨てがちだけど…意外な活用方法 消臭、ボディケア…プロが教えるライフハック話題
まいどなニュース / 2025年1月17日 7時20分
-
4「高価な家電は使うな」移住先の“謎ルール”に困惑した32歳女性「ドラム式洗濯機や42型以上のテレビ」がNG。破った結果…
日刊SPA! / 2025年1月16日 15時51分
-
5「宮内庁御用達」など今はもう存在しないのに…皇室をめぐる詐欺事件がなくならない諸悪の根源
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください