美濃の若手陶芸家3人展が原宿で開催。作品で日本酒、茶店イベントも
FASHION HEADLINE / 2014年1月31日 22時30分
岐阜県多治見市にある工芸ギャラリー「スペース大原」は、ライフスタイルショップ「gleen natural store tokyo」、アートディレクター吉田美樹子との共同企画で「NEW CERAMISTS FROM MINO―打田翠・大森健司・松永圭太展―」を2月7日より東京・原宿で開催する。
桃山陶を始め、陶芸文化が育まれ続けている岐阜県美濃地方。本展では、美濃地方で活動する陶芸家の中で、今後の活躍が期待される打田翠、大森健司、松永圭太の若手作家3人をセレクト。作品のみならず、そのバックグラウンドも垣間見ることができる展示を行うという。作り手と作品がダイレクトに結びつく、最も身近なアートの一つとして焼きものを提案する。
7日19時から21時には、出展作家が製作したぐい呑みで日本酒を味わうレセプションパーティーを開催(入場料2,000円)。使用したぐい呑みは持ち帰り可能。15日13時から18時には、出展作家が製作した茶碗と皿で、クリエーティブユニット「ていねいな時間」と埼玉県の老舗和菓子店「藤宮製菓」のコラボ和菓子とお茶を楽しむ茶店企画が予定されている(一服500円)。
【イベント情報】
「NEW CERAMISTS FROM MINO―打田翠・大森健司・松永圭太展―」
場所:gleen natural store tokyo
住所:東京都渋谷区神宮前2-16-14S.H bldg1階
会期:2月7日から2月16日
時間:11:00から20:00
入場無料
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2月28日(木)から「やきものワールドinポートメッセなごや」 名古屋金城ふ頭 ポートメッセなごやにて開催 前売りチケット発売中
PR TIMES / 2025年1月27日 11時15分
-
次世代の美濃焼作家として期待…祥風窯の2代目 曽根洋司さんの作品展 日常使いの食器など約200点を展示
東海テレビ / 2025年1月24日 11時46分
-
【Gallery HANNA】あなたはどの盃を選ぶ?酒×工芸をつなぐ’酒器展’2/11より開催
PR TIMES / 2025年1月20日 23時40分
-
清流の国ぎふ News Letter 2025年1月号 ー岐阜の清流が生み出す日本酒や、伝統の美濃焼を大特集!ー
PR TIMES / 2025年1月16日 16時45分
-
【銀座・和光】「アヴァンギャルドな細密の世界展」を1月30日(木)より開催
PR TIMES / 2025年1月8日 15時45分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)