アプリで楽しむソチ五輪。無料ストリーミング、ハイライト動画視聴可能
FASHION HEADLINE / 2014年2月6日 11時45分
ソチ オリンピック が2月7日より開催されるが、日本との時差は5時間。ライブタイムで観戦するのは難しくても、いつでもどこでも オリンピックを楽しめるアプリがそろった。
2008年の北京 オリンピックから開始した、民放局132社によるネットでのオリンピック公式動画配信サイト「ゴリンドットジェーピー(gorin.jp)」が、無料スマホアプリを配信中。ストリーミング配信による動画再生機能や動画検索機能はもちろんのこと、見たい競技や選手を登録できる「番組アラーム通知機能」を搭載。ニュースやコラムも掲載する。
NHKの無料公式アプリ「NHKソチオリンピック全力応援!」は、競技予定やハイライト動画、ライブストリーミングを視聴でき、競技の途中でも最初から再生することができる。地上デジタル、BS、ラジオ、それぞれの放送予定も一目瞭然だ。
また、日本中から集めた声援を炎や歌にして選手へ贈る「ニッポン!コール」プロジェクト公式アプリも配信中。アプリの案内に沿って「ニッポン!」と叫ぶだけで、ソチに声援が送信される。バレーボールの大林素子、ハンマー投げの室伏広治、マラソンの高橋尚子など五輪出場経験者も参加しており、声の平均値にどれだけ似ているかで順位が決まる「オリンピアン声ランキング」も開催中。
この記事に関連するニュース
-
NiziU 1st Mini Album-『AWAKE』リリース記念!限定ボイスもオンエアする NiziU特集のAWAラウンジを開催!
PR TIMES / 2025年2月3日 13時45分
-
16歳の中原旺助がフリースタイルスキー世界ジュニア選手権で初出場V…30年五輪へ「唯一無二のパフォーマンスをできるように」
スポーツ報知 / 2025年1月31日 6時40分
-
「日本カーリング選手権大会 横浜2025」をデジタル技術等で運営支援
PR TIMES / 2025年1月29日 17時45分
-
堂安律が所属するフライブルクとバイエルンの解説に元日本代表・稲本潤一が現役引退後「ABEMA」初出演が決定!稲本潤一、海外キャリアをスタートさせたきっかけを告白「早く世界に飛び出さないといけない」
PR TIMES / 2025年1月24日 17時15分
-
年間チャートに中学生登場、2025年はB'zが来る? 2024年はある人気バンドがチャートをジャック
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 7時55分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください