伊素材メーカー・アルカンターラ社が日本市場へ本格参入
FASHION HEADLINE / 2014年3月27日 18時0分
イタリアの素材メーカー、アルカンターラ社のアンドレア・ボラーニョ(Andrea Boragno)CEOは3月26日、イタリア大使館で会見し、日本のファッション市場への本格参入など、新たなビジネス戦略を発表した。会見はヨウジヤマモト社の「ワイズ(Y's)」とのコラボレーションによる14-15AWコレクションのファッションショーを始め、同社の素材アルカンターラを使用した商品を日本に紹介するイベント「イタリアのアートと日本のテクノロジーの融合」で行われたもの。
同社の2013年の総売上高は前年比5.9%増の1億1,070万ユーロ。用途別では自動車業界が63%を占めているが、ファッション産業は既に総売上高の10%となっている。同社は昨年のイベントで、ビジネス戦略として、ファッション、コンシューマ・エレクトロニクス、家具・インテリアなど、自動車業界以外への積極的な進出を発表したが、ボラーニョ会長兼CEOは「今後もメイドインイタリー、テーラリングによるさまざまなニーズへの対応、サステイナビリティに力を入れていきたい」とするとともに「今回のワイズとのコラボレーションは日本のファッション業界への本格進出の入り口となるもの。日本のファッション市場はポテンシャルがある。日本の消費者は知識があり、目が肥えている。また、イタリア製品を高く評価していて、購買力もある。可能性は大きい」と強調。今後も東京から発信を続けていくことでファッション業界でのブランド認知度を高め、デザイナーやブランドとのコラボレーションなども行っていきたい考えだ。
イベントではクラッチバッグ、ショルダーバッグ、トートバッグなど、50年代、60年代のイタリアの注文婦人服をテーマにした女性用小物の特別コレクション「ア・アルカンターラ」も紹介した。今回は同ブランドのプレプレゼンテーションとなるもので日本での本格展開は数シーズン後となる見込み。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日産狙っていた?「ホンハイ」EV事業に漂う暗雲 iPhone工場として有名、次の軸を探すものの…
東洋経済オンライン / 2024年12月25日 11時0分
-
“EV世界1位”BYDが韓国上陸目前!成功のカギは?=韓国ネット「中国製品は信用できない」
Record China / 2024年12月23日 6時0分
-
「地雷系」ファッションに勝機あり?越境EC「Temu」に夢展望が国内企業初出店!
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2024年12月19日 20時59分
-
テイラーアップ、韓国で140を超えるファッションブランドのマーケティングコマースを手がけるスタートアップ スタイルメイトと韓日クロスボーダー協力に向けた戦略的パートナーシップMOU締結
PR TIMES / 2024年12月18日 11時15分
-
夢展望、中国最大の商戦「W11」で売上を拡大、中国エリアにおける販売チャンネルを新たに拡張
PR TIMES / 2024年12月17日 18時15分
ランキング
-
1「ぎっくり腰」経験者の7割近く「2回以上発症」…“発症時の状況”トップは何気ない動作だった
オトナンサー / 2025年1月13日 21時10分
-
2「方言のカワイさ」「美男美女の多さ」1位は“同じ県”だった! 全国4700人「自慢ポイント」ランキング発表
オトナンサー / 2025年1月13日 21時40分
-
3無印良品の「極小カミソリ」の使い勝手が最高。ポーチにひとつ忍ばせておきたいワケ
女子SPA! / 2025年1月13日 15時46分
-
4トヨタ博物館来館者800万人に 達成記念式典、愛知県長久手市
共同通信 / 2025年1月13日 15時42分
-
5料理はロジック、ご飯を炊くのはグラムで正確に……近年広がる一癖あるレシピ本
読売新聞 / 2025年1月13日 15時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください