森美術館、リー・ミンウェイの“参加型アート”を総覧できる大規模個展開催
FASHION HEADLINE / 2014年5月29日 10時0分
リー・ミンウェイ《プロジェクト・繕(つくろ)う》2009年展示風景:「プロジェクト・繕(つくろ)う」ロンバード=フレイド・ギャラリー、ニューヨーク、2009年ルディ・ツェン氏蔵撮影:Anita Kan
台湾出身、ニューヨーク在住のアーティスト、リー・ミンウェイ(Lee Mingwei)の初の大規模個展「リー・ミンウェイとその関係展」が、9月20日から2015年1月4日まで森美術館で開催される。
1990年代後半以降、現代アートの世界では観客の参加によって成立する作品やプロジェクトが“リレーショナル・アート”“関係性の美学”として注目を浴び、大きな広がりを見せてきた。リー・ミンウェイも、インスタレーションやさまざまな観客参加型のアートプロジェクトを展開し、国際的に活躍してきた1人。
同展は、これまでの彼の活動を網羅的に体験することができ、制作活動において重要なキーワードである「関係性」や「つながり」を再考するテーマ展でもある。自身の作品やプロジェクト14点に加え、参照作品として白隠、鈴木大拙、ジョン・ケージ、イヴ・クライン、アラン・カプロー、リクリット・ティラバニ、小沢剛などの他のアーティストの作品も併せて紹介。展覧会がより重層的で豊かな知的体験となるよう構成されている。
【イベント情報】
リー・ミンウェイとその関係展
会場:森美術館
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー53階
会期:9月20日から2015年1月4日
時間:10:00から22:00(火曜日は17:00まで。9月23日、12月23日は22:00まで。入館は閉館の30分前まで)
料金:一般1,500円 学生1,000円 4歳から中学生500円
会期中無休
この記事に関連するニュース
-
『ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展』参加アーティスト発表!
PR TIMES / 2025年2月4日 18時15分
-
「ポーラ ミュージアム アネックス展 2025」を2月7日(金)より開催
PR TIMES / 2025年1月27日 15時15分
-
【銀座 蔦屋書店】新埜康平の個展 「a day on the planet」を2月8日(土)より開催。日本画とストリートカルチャーを融合しながら日常を表現する。
PR TIMES / 2025年1月24日 13時45分
-
【京都 蔦屋書店】買えるアートコレクター展「Collectors’Collective vol.8 Kyoto」を1月24日(金)より開催。
PR TIMES / 2025年1月10日 16時45分
-
【情報解禁 第3弾】Stream of Banksy Effect「ストリートアートの進化と革命」展 に日比野克彦の出展決定!
PR TIMES / 2025年1月8日 15時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください